「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

時下食-暦注下段

時下食-暦注下段 暦注下段

時下食は、暦中下段と呼ばれる今ではあまり見かけなくなった暦注(暦に記載される日時・方位などの吉凶、その日の運勢などのこと)の1つです。

時下食という字面からだとどういう暦注になるか想像しにくいですが、実際にはどういった内容のものなのか、詳しく解説します。

吉凶としては、凶日(凶時刻)となります。

時下食とは

  • 読み方:ときげじき
  • 別称・俗称:下食時(げじきどき)

他の暦注と大きく異なるのは日ではなく時間に当てられていることです。

時下食とは、歳下食と同様に、流星の一種である天狗星(てんこうせい)の精が食事のために下界に下りて来る時間とされています。

この時に人間が食事をすると、食物の栄養が全て天狗星の精に吸い取られてしまうとされ、その残りを食べると災いがあると言われています。

時下食の吉凶

先述した通り凶となりますが、1日の中の2~3時間です。

特に凶事とされるものは食事です。また種まき・俵を開けること・沐浴・草木を植えることとなっています。

2~3時間なので、その時間だけ我慢をすれば問題ありません。

時下食の由来

時下食の由来についてはわかっていません。節切りで配置していること、干支で決まることから、陰陽五行説が関わっているものと思われます。

時下食の配置と日にち・時間

時下食は節切り(二十四節気を参照)と特定の十二支(干支)で決まる時間となっています。

その時間は下記の通りです。

節月 日にち 十二時辰 現在の時刻
1月 未日亥刻 亥の刻 21:00~23:00
2月 戌日子刻 子の刻 23:00~1:00
3月 辰日丑刻 丑の刻 1:00~3:00
4月 寅日寅刻 寅の刻 3:00~5:00
5月 午日卯刻 卯の刻 5:00~7:00
6月 子日辰刻 辰の刻 7:00~9:00
7月 申日巳刻 巳の刻 9:00~11:00
8月 酉日午刻 午の刻 11:00~13:00
9月 巳日未刻 未の刻 13:00~15:00
10月 亥日申刻 申の刻 15:00~17:00
11月 丑日酉刻 酉の刻 17:00~19:00
12月 卯日戌刻 戌の刻 19:00~21:00

参考までに2024年と2025年の節月は下記の通りです。

2024年の節月

  • 1月=2月4日~3月4日
  • 2月=3月5日~4月3日
  • 3月=4月4日~5月4日
  • 4月=5月5日~6月4日
  • 5月=6月5日~7月5日
  • 6月=7月6日~8月6日
  • 7月=8月7日~9月6日
  • 8月=9月7日~10月7日
  • 9月=10月8日~11月6日
  • 10月=11月7日~12月6日
  • 11月=12月7日~2025年1月4日
  • 12月=2025年1月5日~2月2日

2025年の節月

  • 1月=2月3日~3月4日
  • 2月=3月5日~4月3日
  • 3月=4月4日~5月4日
  • 4月=5月5日~6月4日
  • 5月=6月5日~7月6日
  • 6月=7月7日~8月6日
  • 7月=8月7日~9月6日
  • 8月=9月7日~10月7日
  • 9月=10月8日~11月6日
  • 10月=11月7日~12月6日
  • 11月=12月7日~2026年1月4日
  • 12月=2026年1月5日~2月3日

2023年の時下食カレンダー

2023年の時下食は現在の暦(普通のカレンダーで見た時)では下記の通りです。

月に2~4日はあることになります。

日にち 節月 六曜 干支の日 時間
2023年1月9日 12月 大安 卯の日 20時前後
2023年1月21日 12月 大安 卯の日 20時前後
2023年2月2日 12月 赤口 卯の日 20時前後
2023年2月6日 1月 仏滅 未の日 22時前後
2023年2月18日 1月 仏滅 未の日 22時前後
2023年3月2日 1月 赤口 未の日 22時前後
2023年3月17日 2月 先負 戌の日 0時前後
2023年3月29日 2月 先負 戌の日 0時前後
2023年4月16日 3月 先負 辰の日 2時前後
2023年4月28日 3月 大安 辰の日 2時前後
2023年5月8日 4月 先負 寅の日 4時前後
2023年5月20日 4月 仏滅 寅の日 4時前後
2023年6月1日 4月 仏滅 寅の日 4時前後
2023年6月17日 5月 友引 午の日 6時前後
2023年6月29日 5月 仏滅 午の日 6時前後
2023年7月17日 6月 仏滅 子の日 8時前後
2023年7月29日 6月 大安 子の日 8時前後
2023年8月18日 7月 先負 申の日 10時前後
2023年8月30日 7月 先負 申の日 10時前後
2023年9月12日 8月 仏滅 酉の日 12時前後
2023年9月24日 8月 大安 酉の日 12時前後
2023年10月6日 8月 大安 酉の日 12時前後
2023年10月14日 9月 先勝 巳の日 14時前後
2023年10月26日 9月 友引 巳の日 14時前後
2023年11月7日 9月 友引 巳の日 14時前後
2023年11月13日 10月 仏滅 亥の日 16時前後
2023年11月25日 10月 仏滅 亥の日 16時前後
2023年12月9日 11月 赤口 丑の日 18時前後
2023年12月21日 11月 先勝 丑の日 18時前後

時間を前後にしてありますが、その時間を境に前後1~1.5時間くらいだと考えて下さい。

例えば18時前後であれば、16時30分もしくは17時から19時もしくは19時30分くらいまでです。

子の刻というのは一般的には23時から1時・深夜0時の前後1時間の合計2時間と言われていますが、昔は時間の考え方が今と少し異なるので昼と夜、季節で必ずしも2時間とはなっていません。なので更にプラスして前後1.5時間の合計3時間で考えるのが無難です。

なお貞享暦以降の暦では、5~10月(現在の6月から11月くらい)のみを記載しています。

2024年の時下食カレンダー

2024年の時下食は現在の暦(普通のカレンダーで見た時)では下記の通りです。

日にち 節月 六曜 干支の日 時間
2024年1月2日 11月 先勝 丑の日 18時前後
2024年1月16日 12月 大安 卯の日 20時前後
2024年1月28日 12月 大安 卯の日 20時前後
2024年2月13日 1月 仏滅 未の日 22時前後
2024年2月25日 1月 仏滅 未の日 22時前後
2024年3月11日 2月 先負 戌の日 0時前後
2024年3月23日 2月 先負 戌の日 0時前後
2024年4月10日 3月 仏滅 辰の日 2時前後
2024年4月22日 3月 仏滅 辰の日 2時前後
2024年5月4日 3月 仏滅 辰の日 2時前後
2024年5月14日 4月 仏滅 寅の日 4時前後
2024年5月26日 4月 仏滅 寅の日 4時前後
2024年6月11日 5月 仏滅 午の日 6時前後
2024年6月23日 5月 仏滅 午の日 6時前後
2024年7月5日 5月 仏滅 午の日 6時前後
2024年7月11日 6月 大安 子の日 8時前後
2024年7月23日 6月 大安 子の日 8時前後
2024年8月4日 6月 先勝 子の日 8時前後
2024年8月12日 7月 先負 申の日 10時前後
2024年8月24日 7月 先負 申の日 10時前後
2024年9月5日 7月 仏滅 申の日 10時前後
2024年9月18日 8月 大安 酉の日 12時前後
2024年9月30日 8月 大安 酉の日 12時前後
2024年10月8日 9月 友引 巳の日 14時前後
2024年10月20日 9月 友引 巳の日 14時前後
2024年11月1日 9月 仏滅 巳の日 14時前後
2024年11月7日 10月 仏滅 亥の日 16時前後
2024年11月19日 10月 仏滅 亥の日 16時前後
2024年12月1日 10月 大安 亥の日 16時前後
2024年12月15日 11月 先勝 丑の日 18時前後
2024年12月27日 11月 先勝 丑の日 18時前後

時下食と他の暦注下段と重なった時の優先度

時下食と他の暦注下段で良いとされる天赦日や天恩日等が重なった時、どちらが優先されるのか気になるところだと思います。

基本的に暦注下段は悪い方が優先されてしまいますが、時下食は時間なので、それほど気にすることも無いでしょう。

それに食事・宴会等の時間と重ならない時が3分の1以上は占めるので気にしなくても良いのではないでしょうか?

以上、時下食についてでした。

他の暦注下段を見る


コメント

タイトルとURLをコピーしました