「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

血忌日-暦注下段

血忌日-暦注下段 暦注下段

血忌日は、暦中下段と呼ばれる今ではあまり見かけなくなった暦注(暦に記載される日時・方位などの吉凶、その日の運勢などのこと)の1つです。

「血忌」という漢字の字面から不吉なイメージがあるものですが、実際にはどういった内容のものなのか、詳しく解説します。

吉凶としては「凶日」とされる日ですが、迷信的なものなので信じないことをおすすめします。また普段の生活ではあまり気にすることもありません。

特に女性や医師は気にしないことをおすすめします。

血忌日とは

血忌日という言葉は普段あまり聞き慣れないと思いますが、どういう意味でどう読むのか、詳しく説明します

血忌日とは?どんな日

点滴

血忌日とは、この日は血を見ることが凶で、特に鍼灸、刑戮(死刑執行)、狩猟などが凶とされています。

血忌とは、梗河星(うしかい座のρ,σ,ε星)の精で、中国ではこの3つの星を「殺忌」「日忌」「血忌」と呼んで、殺伐の気を司るとしていました。

血忌日は大変古い暦注で、具注暦にも下記のように記されています。

其日不可針刺出血

訳すと「その日は針を刺したり出血することは駄目」となるでしょうか。

血忌日の読み方は?別称・別名は?

血忌日の読み方は「ちいみにち」「ちいみび」「ちこにち」です。別名・別称として「ちいみ」「けこ」と言われることもあります。

  • 読み方:ちいみにち、ちいみび、ちこにち
  • 別名・俗称:ちいみ・けこ

血忌日の吉凶・やってはいけないことは?

血忌日は先述した通り、凶日ですが特定のことだけに影響するものです。

  • 凶:血を見ること・鍼灸・刑戮・狩猟
  • 差し支えないこと:血をみないもの

基本的には他者・動物に対して血を出させる行為が悪いものであり、それ以外には関係ないものなので、特に気にすることも無いでしょう。

血忌日の由来

血忌日の由来についてはわかっていません。節切りで配置していること、特定の月に干支を配置していることから、陰陽五行説が関わっているものと思われます。

受死日同様、道教(と陰陽道)に関係しているかもしれません。

ただ「血と穢れ」という概念は古くからあり、道教・神道でもその考え方は古くからあり、それが影響しているのかもしれません。

女性の生理(月経)についても古い思想ではあまり良いものとして扱われてないことが多いですが、血忌日を含めて全く気にすることはありません。

血忌日の配置と日にち(今年を含むカレンダー付き)

血忌日は節切り(二十四節気を参照)と特定の十二支(干支)で決まります。

現在の一般的な1月・2月とは異なるので勘違いしないようにしてください。

  • 正月節(立春):丑の日
  • 2月節(啓蟄):未の日
  • 3月節(清明):寅の日
  • 4月節(立夏):申の日
  • 5月節(芒種):卯の日
  • 6月節(小暑):酉の日
  • 7月節(立秋):辰の日
  • 8月節(白露):戌の日
  • 9月節(寒露):巳の日
  • 10月節(立冬):亥の日
  • 11月節(大雪):午の日
  • 12月節(小寒):子の日

参考までに2024年と2025年の節月は下記の通りです。節月は地球に対しての太陽の軌道(黄道)を12等分したものです。

2024年の節月

  • 1月=2月4日~3月4日
  • 2月=3月5日~4月3日
  • 3月=4月4日~5月4日
  • 4月=5月5日~6月4日
  • 5月=6月5日~7月5日
  • 6月=7月6日~8月6日
  • 7月=8月7日~9月6日
  • 8月=9月7日~10月7日
  • 9月=10月8日~11月6日
  • 10月=11月7日~12月6日
  • 11月=12月7日~2025年1月4日
  • 12月=2025年1月5日~2月2日

2025年の節月

  • 1月=2月3日~3月4日
  • 2月=3月5日~4月3日
  • 3月=4月4日~5月4日
  • 4月=5月5日~6月4日
  • 5月=6月5日~7月6日
  • 6月=7月7日~8月6日
  • 7月=8月7日~9月6日
  • 8月=9月7日~10月7日
  • 9月=10月8日~11月6日
  • 10月=11月7日~12月6日
  • 11月=12月7日~2026年1月4日
  • 12月=2026年1月5日~2月3日

配置的に正月節と12月節(新暦の1月から2月くらい)は、必ず一粒万倍日と重なります。

生まれた日(誕生日)から、何曜日に生まれたか、日干支・年干支(節月・暦月)・六曜・五行・九星(年家九星・日家九星)・納音・宿曜(二十七宿・二十八宿)等を調べられるページを作りました。
是非、ご利用ください。

2024年の血忌日カレンダー

2024年の血忌日は現在の暦(普通のカレンダーで見た時)では下記の通りです。

月に2~3日はあることになります。

日にち 節月 六曜 十二直 干支の日
2024年1月13日 12月 友引 子の日
2024年1月25日 12月 友引 子の日
2024年2月7日 1月 先負 丑の日
2024年2月19日 1月 仏滅 丑の日
2024年3月2日 1月 仏滅 丑の日
2024年3月8日 2月 仏滅 未の日
2024年3月20日 2月 赤口 未の日
2024年4月1日 2月 赤口 未の日
2024年4月8日 3月 先勝 寅の日
2024年4月20日 3月 友引 寅の日
2024年5月2日 3月 友引 寅の日
2024年5月8日 4月 仏滅 申の日
2024年5月20日 4月 仏滅 申の日
2024年6月1日 4月 仏滅 申の日
2024年6月8日 5月 先勝 卯の日
2024年6月20日 5月 先勝 卯の日
2024年7月2日 5月 先勝 卯の日
2024年7月8日 6月 友引 酉の日
2024年7月20日 6月 友引 酉の日
2024年8月1日 6月 友引 酉の日
2024年8月8日 7月 大安 辰の日
2024年8月20日 7月 大安 辰の日
2024年9月1日 7月 大安 辰の日
2024年9月7日 8月 赤口 戌の日
2024年9月19日 8月 赤口 戌の日
2024年10月1日 8月 赤口 戌の日
2024年10月8日 9月 友引 巳の日
2024年10月20日 9月 友引 巳の日
2024年11月1日 9月 仏滅 巳の日
2024年11月7日 10月 仏滅 亥の日
2024年11月19日 10月 仏滅 亥の日
2024年12月1日 10月 大安 亥の日
2024年12月8日 11月 赤口 午の日
2024年12月20日 11月 赤口 午の日

あまり気にすることは無いと思いますが、気分的に仏滅や赤口と重なった日には、気をつけた方が良いと思います。

なお十二直も入れていますが、十二直も特定の十二支の日に配置されるもののため、同じ節月で重なることが多くなっています。

どうやって発生したかわからない「血忌日」と発生した歴史がわかる十二直が同じ日に重なるというもの面白いもので、占いなんて、良いものを示すものもあれば悪いものを示すこともあるので、それほど信じなくても良いと思えてきませんか?

2025年の血忌日カレンダー

2025年の血忌日は現在の暦(普通のカレンダーで見た時)では下記の通りです。

日にち 曜日 節月 六曜 十二直 干支の日
2025年1月1日 水曜日 11月 先勝 午の日
2025年1月7日 火曜日 12月 先勝 子の日
2025年1月19日 日曜日 12月 先勝 子の日
2025年1月31日 金曜日 12月 先負 子の日
2025年2月13日 木曜日 1月 仏滅 丑の日
2025年2月25日 火曜日 1月 仏滅 丑の日
2025年3月15日 土曜日 2月 大安 未の日
2025年3月27日 木曜日 2月 大安 未の日
2025年4月15日 火曜日 3月 友引 寅の日
2025年4月27日 日曜日 3月 友引 寅の日
2025年5月15日 木曜日 4月 先負 申の日
2025年5月27日 火曜日 4月 大安 申の日
2025年6月15日 日曜日 5月 赤口 卯の日
2025年6月27日 金曜日 5月 友引 卯の日
2025年7月15日 火曜日 6月 友引 酉の日
2025年7月27日 日曜日 6月 友引 酉の日
2025年8月15日 金曜日 7月 先負 辰の日
2025年8月27日 水曜日 7月 大安 辰の日
2025年9月14日 日曜日 8月 大安 戌の日
2025年9月26日 金曜日 8月 赤口 戌の日
2025年10月15日 水曜日 9月 先勝 巳の日
2025年10月27日 月曜日 9月 先負 巳の日
2025年11月14日 金曜日 10月 先負 亥の日
2025年11月26日 水曜日 10月 仏滅 亥の日
2025年12月15日 月曜日 11月 大安 午の日
2025年12月27日 土曜日 11月 赤口 午の日

2026年の血忌日カレンダー

2026年の血忌日は現在の暦(普通のカレンダーで見た時)では下記の通りです。

日にち 曜日 節月 六曜 十二直 干支の日
2026年1月14日 水曜日 12月 赤口 子の日
2026年1月26日 月曜日 12月 先勝 子の日
2026年2月8日 日曜日 1月 友引 丑の日
2026年2月20日 金曜日 1月 仏滅 丑の日
2026年3月4日 水曜日 1月 仏滅 丑の日
2026年3月10日 火曜日 2月 仏滅 未の日
2026年3月22日 日曜日 2月 大安 未の日
2026年4月3日 金曜日 2月 大安 未の日
2026年4月10日 金曜日 3月 赤口 寅の日
2026年4月22日 水曜日 3月 友引 寅の日
2026年5月4日 月曜日 3月 友引 寅の日
2026年5月10日 日曜日 4月 友引 申の日
2026年5月22日 金曜日 4月 先負 申の日
2026年6月3日 水曜日 4月 先負 申の日
2026年6月10日 水曜日 5月 仏滅 卯の日
2026年6月22日 月曜日 5月 赤口 卯の日
2026年7月4日 土曜日 5月 赤口 卯の日
2026年7月10日 金曜日 6月 赤口 酉の日
2026年7月22日 水曜日 6月 友引 酉の日
2026年8月3日 月曜日 6月 友引 酉の日
2026年8月10日 月曜日 7月 先負 辰の日
2026年8月22日 土曜日 7月 仏滅 辰の日
2026年9月3日 木曜日 7月 仏滅 辰の日
2026年9月9日 水曜日 8月 仏滅 戌の日
2026年9月21日 月曜日 8月 赤口 戌の日
2026年10月3日 土曜日 8月 赤口 戌の日
2026年10月10日 土曜日 9月 先勝 巳の日
2026年10月22日 木曜日 9月 友引 巳の日
2026年11月3日 火曜日 9月 友引 巳の日
2026年11月9日 月曜日 10月 仏滅 亥の日
2026年11月21日 土曜日 10月 仏滅 亥の日
2026年12月3日 木曜日 10月 仏滅 亥の日
2026年12月10日 木曜日 11月 赤口 午の日
2026年12月22日 火曜日 11月 赤口 午の日

2027年の血忌日カレンダー

2027年の血忌日は現在の暦(普通のカレンダーで見た時)では下記の通りです。

日にち 曜日 節月 六曜 十二直 干支の日
2027年1月3日 日曜日 11月 赤口 午の日
2027年1月9日 土曜日 12月 先勝 子の日
2027年1月21日 木曜日 12月 先勝 子の日
2027年2月2日 火曜日 12月 先勝 子の日
2027年2月15日 月曜日 1月 先負 丑の日
2027年2月27日 土曜日 1月 先負 丑の日
2027年3月17日 水曜日 2月 大安 未の日
2027年3月29日 月曜日 2月 大安 未の日
2027年4月5日 月曜日 3月 赤口 寅の日
2027年4月17日 土曜日 3月 先勝 寅の日
2027年4月29日 木曜日 3月 先勝 寅の日
2027年5月17日 月曜日 4月 先負 申の日
2027年5月29日 土曜日 4月 先負 申の日
2027年6月17日 木曜日 5月 大安 卯の日
2027年6月29日 火曜日 5月 大安 卯の日
2027年7月17日 土曜日 6月 先勝 酉の日
2027年7月29日 木曜日 6月 先勝 酉の日
2027年8月17日 火曜日 7月 仏滅 辰の日
2027年8月29日 日曜日 7月 仏滅 辰の日
2027年9月16日 木曜日 8月 大安 戌の日
2027年9月28日 火曜日 8月 大安 戌の日
2027年10月17日 日曜日 9月 友引 巳の日
2027年10月29日 金曜日 9月 仏滅 巳の日
2027年11月16日 火曜日 10月 仏滅 亥の日
2027年11月28日 日曜日 10月 大安 亥の日
2027年12月17日 金曜日 11月 赤口 午の日
2027年12月29日 水曜日 11月 先勝 午の日

血忌日と他の暦注下段・選日との重なりの優先度

血忌日と同じ暦注下段で良いとされる天赦日や天恩日等が重なった時、どちらが優先されるのか気になるところだと思います。

結論から言えば暦注下段は凶事が優先されると言われています。

血忌日は血を見る行為が悪いだけなので、気にすることも無いと思いますが、例えば手術等の日程を決めるのであれば、血忌日なんて気にしないで科学的に一番良い日を医師に決めてもらう方が間違いありません。

以上、血忌日についてでした。

他の暦注下段を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました