60ある干支の一覧です。
読み方(訓読み・音読み)・五行・選日・年代(西暦・年号)も合わせて表記しています。
また自身の納音は何なのか、干支から探せるように一覧にしてあります。
干支一覧・早見表
*スマホの場合、スマホを横にして表示させると見やすいです。
周期 | 干支 | 訓読み | 音読み | 五行 | 選日 | 年代 | 年代 |
1 | 甲子 | きのえね | かし・かっし こうし |
木水 | 天赦日 (立冬後) |
1924年 大正13年 |
1984年 昭和59年 |
2 | 乙丑 | きのとうし | いっちゅう | 木土 | 1925年 大正14年 |
1985年 昭和60年 |
|
3 | 丙寅 | ひのえとら | へいいん | 火木 | 1926年 昭和1年 |
1986年 昭和61年 |
|
4 | 丁卯 | ひのとう | ていぼう | 火木 | 1927年 昭和2年 |
1987年 昭和62年 |
|
5 | 戊辰 | つちのえたつ | ぼしん | 土土 | 1928年 昭和3年 |
1988年 昭和63年 |
|
6 | 己巳 | つちのとみ | きし | 土火 | 1929年 昭和4年 |
1989年 平成1年 |
|
7 | 庚午 | かのえうま | こうご | 金火 | 大土 | 1930年 昭和5年 |
1990年 平成2年 |
8 | 辛未 | かのとひつじ | しんび | 金土 | 大土 | 1931年 昭和6年 |
1991年 平成3年 |
9 | 壬申 | みずのえさる | じんしん | 水金 | 大土 | 1932年 昭和7年 |
1992年 平成4年 |
10 | 癸酉 | みずのととり | きゆう | 水金 | 大土 | 1933年 昭和8年 |
1993年 平成5年 |
11 | 甲戌 | きのえいぬ | こうじゅつ | 木土 | 大土 | 1934年 昭和9年 |
1994年 平成6年 |
12 | 乙亥 | きのとい | いつがい | 木水 | 大土 | 1935年 昭和10年 |
1995年 平成7年 |
13 | 丙子 | ひのえね | へいし | 火水 | 大土 | 1936年 昭和11年 |
1996年 平成8年 |
14 | 丁丑 | ひのとうし | ていちゅう | 火土 | 1937年 昭和12年 |
1997年 平成9年 |
|
15 | 戊寅 | つちのえとら | ぼいん | 土木 | 小土 天赦日(立春後) |
1938年 昭和13年 |
1998年 平成10年 |
16 | 己卯 | つちのとう | きぼう | 土木 | 小土 | 1939年 昭和14年 |
1999年 平成11年 |
17 | 庚辰 | かのえたつ | こうしん | 金土 | 小土 | 1940年 昭和15年 |
2000年 平成12年 |
18 | 辛巳 | かのとみ | しんし | 金火 | 小土 | 1941年 昭和16年 |
2001年 平成13年 |
19 | 壬午 | みずのえうま | じんご | 水火 | 小土 | 1942年 昭和17年 |
2002年 平成14年 |
20 | 癸未 | みずのとひつじ | きび | 水土 | 小土 | 1943年 昭和18年 |
2003年 平成15年 |
21 | 甲申 | きのえさる | こうしん | 木金 | 小土 十方暮 |
1944年 昭和19年 |
2004年 平成16年 |
22 | 乙酉 | きのととり | いつゆう | 木金 | 十方暮 | 1945年 昭和20年 |
2005年 平成17年 |
23 | 丙戌 | ひのえいぬ | へいじゅつ | 火土 | 十方暮 | 1946年 昭和21年 |
2006年 平成18年 |
24 | 丁亥 | ひのとい | ていがい | 火水 | 十方暮 | 1947年 昭和22年 |
2007年 平成19年 |
25 | 戊子 | つちのえね | ぼし | 土水 | 十方暮 | 1948年 昭和23年 |
2008年 平成20年 |
26 | 己丑 | つちのとうし | きちゅう | 土土 | 十方暮 | 1949年 昭和24年 |
2009年 平成21年 |
27 | 庚寅 | かのえとら | こういん | 金木 | 十方暮 | 1950年 昭和25年 |
2010年 平成22年 |
28 | 辛卯 | かのとう | しんぼう | 金木 | 十方暮 | 1951年 昭和26年 |
2011年 平成23年 |
29 | 壬辰 | みずのえたつ | じんしん | 水土 | 十方暮 | 1952年 昭和27年 |
2012年 平成24年 |
30 | 癸巳 | みずのとみ | きし | 水火 | 十方暮 | 1953年 昭和28年 |
2013年 平成25年 |
31 | 甲午 | きのえうま | こうご | 木火 | 天一天上 天赦日 (立夏後) |
1954年 昭和29年 |
2014年 平成26年 |
32 | 乙未 | きのとひつじ | いつび | 木土 | 天一天上 | 1955年 昭和30年 |
2015年 平成27年 |
33 | 丙申 | ひのえさる | へいしん | 火金 | 天一天上 | 1956年 昭和31年 |
2016年 平成28年 |
34 | 丁酉 | ひのととり | ていゆう | 火金 | 天一天上 | 1957年 昭和32年 |
2017年 平成29年 |
35 | 戊戌 | つちのえいぬ | ぼじゅつ | 土土 | 天一天上 | 1958年 昭和33年 |
2018年 平成30年 |
36 | 己亥 | つちのとい | きがい | 土水 | 天一天上 | 1959年 昭和34年 |
2019年 令和1年 |
37 | 庚子 | かのえね | こうし | 金水 | 天一天上 | 1960年 昭和35年 |
2020年 令和2年 |
38 | 辛丑 | かのとうし | しんちゅう | 金土 | 天一天上 | 1961年 昭和36年 |
2021年 令和3年 |
39 | 壬寅 | みずのえとら | じんいん | 水木 | 天一天上 | 1962年 昭和37年 |
2022年 令和4年 |
40 | 癸卯 | みずのとう | きぼう | 水木 | 天一天上 | 1963年 昭和38年 |
2023年 令和5年 |
41 | 甲辰 | きのえたつ | こうしん | 木土 | 天一天上 | 1964年 昭和39年 |
2024年 令和6年 |
42 | 乙巳 | きのとみ | いっし | 木火 | 天一天上 | 1965年 昭和40年 |
2025年 令和7年 |
43 | 丙午 | ひのえうま | へいご | 火火 | 天一天上 | 1966年 昭和41年 |
2026年 令和8年 |
44 | 丁未 | ひのとひつじ | ていび | 火土 | 天一天上 | 1967年 昭和42年 |
2027年 令和9年 |
45 | 戊申 | つちのえさる | ぼしん | 土金 | 天一天上 天赦日 (立秋後) |
1968年 昭和43年 |
2028年 令和10年 |
46 | 己酉 | つちのととり | きゆう | 土金 | 1969年 昭和44年 |
2029年 令和11年 |
|
47 | 庚戌 | かのえいぬ | こうじゅつ | 金土 | 1970年 昭和45年 |
2030年 令和12年 |
|
48 | 辛亥 | かのとい | しんがい | 金水 | 1971年 昭和46年 |
2031年 令和13年 |
|
49 | 壬子 | みずのえね | じんし | 水水 | 八専 | 1972年 昭和47年 |
2032年 令和14年 |
50 | 癸丑 | みずのとうし | きちゅう | 水土 | 1973年 昭和48年 |
2033年 令和15年 |
|
51 | 甲寅 | きのえとら | こういん | 木木 | 八専 | 1974年 昭和49年 |
2034年 令和16年 |
52 | 乙卯 | きのとう | いつぼう | 木木 | 八専 | 1975年 昭和50年 |
2035年 令和17年 |
53 | 丙辰 | ひのえたつ | へいしん | 火土 | 1976年 昭和51年 |
2036年 令和18年 |
|
54 | 丁巳 | ひのとみ | ていし | 火火 | 八専 | 1977年 昭和52年 |
2037年 令和19年 |
55 | 戊午 | つちのえうま | ぼご | 土火 | 1978年 昭和53年 |
2038年 令和20年 |
|
56 | 己未 | つちのとひつじ | きび | 土土 | 八専 | 1979年 昭和54年 |
2039年 令和21年 |
57 | 庚申 | かのえさる | こうしん | 金金 | 八専 | 1980年 昭和55年 |
2040年 令和22年 |
58 | 辛酉 | かのととり | しんゆう | 金金 | 八専 | 1981年 昭和56年 |
2041年 令和23年 |
59 | 壬戌 | みずのえいぬ | じんじゅつ | 水土 | 1982年 昭和57年 |
2042年 令和24年 |
|
60 | 癸亥 | みずのとい | きがい | 水水 | 八専 | 1983年 昭和58年 |
2043年 令和25年 |
- 1926年12月25日までは大正15年
- 1989年1月7日までは昭和64年
- 2019年4月30日までは平成31年
納音の一覧・早見表(1901年以降)
干支と言えば納音を思い浮かべる方も多いかと思います。算命学や四柱推命等で使われる納音の一覧も掲載しておきます。
*スマホの場合、スマホを横にして表示させると見やすいです。
西暦 | 和暦 | 立春 | 納音 | 納音の読み方 | 干支 |
1901年 | 明治34年 | 2月4日 | 壁上土 | へきじょうど | 辛丑 |
1902年 | 明治35年 | 2月5日 | 金箔金 | きんぱくきん | 壬寅 |
1903年 | 明治36年 | 2月5日 | 金箔金 | きんぱくきん | 癸卯 |
1904年 | 明治37年 | 2月5日 | 覆燈火 | ふくとうか | 甲辰 |
1905年 | 明治38年 | 2月4日 | 覆燈火 | ふくとうか | 乙巳 |
1906年 | 明治39年 | 2月5日 | 天河水 | てんがすい | 丙午 |
1907年 | 明治40年 | 2月5日 | 天河水 | てんがすい | 丁未 |
1908年 | 明治41年 | 2月5日 | 大駅土 | たいえきど | 戊申 |
1909年 | 明治42年 | 2月4日 | 大駅土 | たいえきど | 己酉 |
1910年 | 明治43年 | 2月5日 | 釵釧金 | さいせんきん | 庚戌 |
1911年 | 明治44年 | 2月5日 | 釵釧金 | さいせんきん | 辛亥 |
1912年 | 大正元年 | 2月5日 | 桑柘木 | そうしゃくもく | 壬子 |
1913年 | 大正2年 | 2月4日 | 桑柘木 | そうしゃくもく | 癸丑 |
1914年 | 大正3年 | 2月5日 | 大溪水 | だいけいすい | 甲寅 |
1915年 | 大正4年 | 2月5日 | 大溪水 | だいけいすい | 乙卯 |
1916年 | 大正5年 | 2月5日 | 沙中土 | さちゅうど | 丙辰 |
1917年 | 大正6年 | 2月4日 | 沙中土 | さちゅうど | 丁巳 |
1918年 | 大正7年 | 2月4日 | 天上火 | てんじょうか | 戊午 |
1919年 | 大正8年 | 2月5日 | 天上火 | てんじょうか | 己未 |
1920年 | 大正9年 | 2月5日 | 柘榴木 | ざくろぼく | 庚申 |
1921年 | 大正10年 | 2月4日 | 柘榴木 | ざくろぼく | 辛酉 |
1922年 | 大正11年 | 2月4日 | 大海水 | たいかいすい | 壬戌 |
1923年 | 大正12年 | 2月5日 | 大海水 | たいかいすい | 癸亥 |
1924年 | 大正13年 | 2月5日 | 海中金 | かいちゅうきん | 甲子 |
1925年 | 大正14年 | 2月4日 | 海中金 | かいちゅうきん | 乙丑 |
1926年 | 昭和元年 | 2月4日 | 爐中火 | ろちゅうか | 丙寅 |
1927年 | 昭和2年 | 2月5日 | 爐中火 | ろちゅうか | 丁卯 |
1928年 | 昭和3年 | 2月5日 | 大林木 | たいりんぼく | 戊辰 |
1929年 | 昭和4年 | 2月4日 | 大林木 | たいりんぼく | 己巳 |
1930年 | 昭和5年 | 2月4日 | 路傍土 | ろぼうど | 庚午 |
1931年 | 昭和6年 | 2月5日 | 路傍土 | ろぼうど | 辛未 |
1932年 | 昭和7年 | 2月5日 | 釼鋒金 | じんぼうきん | 壬申 |
1933年 | 昭和8年 | 2月4日 | 釼鋒金 | じんぼうきん | 癸酉 |
1934年 | 昭和9年 | 2月4日 | 山頭火 | さんとうか | 甲戌 |
1935年 | 昭和10年 | 2月5日 | 山頭火 | さんとうか | 乙亥 |
1936年 | 昭和11年 | 2月5日 | 澗下水 | かんかすい | 丙子 |
1937年 | 昭和12年 | 2月4日 | 澗下水 | かんかすい | 丁丑 |
1938年 | 昭和13年 | 2月4日 | 城頭土 | じょうとうど | 戊寅 |
1939年 | 昭和14年 | 2月5日 | 城頭土 | じょうとうど | 己卯 |
1940年 | 昭和15年 | 2月5日 | 白鑞金 | はくろうきん | 庚辰 |
1941年 | 昭和16年 | 2月4日 | 白鑞金 | はくろうきん | 辛巳 |
1942年 | 昭和17年 | 2月4日 | 楊柳木 | ようりゅうぼく | 壬午 |
1943年 | 昭和18年 | 2月5日 | 楊柳木 | ようりゅうぼく | 癸未 |
1944年 | 昭和19年 | 2月5日 | 井泉水 | せいせんすい | 甲申 |
1945年 | 昭和20年 | 2月4日 | 井泉水 | せいせんすい | 乙酉 |
1946年 | 昭和21年 | 2月4日 | 屋上土 | おくじょうど | 丙戌 |
1947年 | 昭和22年 | 2月5日 | 屋上土 | おくじょうど | 丁亥 |
1948年 | 昭和23年 | 2月5日 | 霹靂火 | へきれきか | 戊子 |
1949年 | 昭和24年 | 2月4日 | 霹靂火 | へきれきか | 己丑 |
1950年 | 昭和25年 | 2月4日 | 松柏木 | しょうはくぼく | 庚寅 |
1951年 | 昭和26年 | 2月5日 | 松柏木 | しょうはくぼく | 辛卯 |
1952年 | 昭和27年 | 2月5日 | 長流水 | ちょうりゅうすい | 壬辰 |
1953年 | 昭和28年 | 2月4日 | 長流水 | ちょうりゅうすい | 癸巳 |
1954年 | 昭和29年 | 2月4日 | 沙中金 | さちゅうきん | 甲午 |
1955年 | 昭和30年 | 2月4日 | 沙中金 | さちゅうきん | 乙未 |
1956年 | 昭和31年 | 2月5日 | 山下火 | さんげか | 丙申 |
1957年 | 昭和32年 | 2月4日 | 山下火 | さんげか | 丁酉 |
1958年 | 昭和33年 | 2月4日 | 平地木 | へいちぼく | 戊戌 |
1959年 | 昭和34年 | 2月4日 | 平地木 | へいちぼく | 己亥 |
1960年 | 昭和35年 | 2月5日 | 壁上土 | へきじょうど | 庚子 |
1961年 | 昭和36年 | 2月4日 | 壁上土 | へきじょうど | 辛丑 |
1962年 | 昭和37年 | 2月4日 | 金箔金 | きんぱくきん | 壬寅 |
1963年 | 昭和38年 | 2月4日 | 金箔金 | きんぱくきん | 癸卯 |
1964年 | 昭和39年 | 2月5日 | 覆燈火 | ふくとうか | 甲辰 |
1965年 | 昭和40年 | 2月4日 | 覆燈火 | ふくとうか | 乙巳 |
1966年 | 昭和41年 | 2月4日 | 天河水 | てんがすい | 丙午 |
1967年 | 昭和42年 | 2月4日 | 天河水 | てんがすい | 丁未 |
1968年 | 昭和43年 | 2月5日 | 大駅土 | たいえきど | 戊申 |
1969年 | 昭和44年 | 2月4日 | 大駅土 | たいえきど | 己酉 |
1970年 | 昭和45年 | 2月4日 | 釵釧金 | さいせんきん | 庚戌 |
1971年 | 昭和46年 | 2月4日 | 釵釧金 | さいせんきん | 辛亥 |
1972年 | 昭和47年 | 2月5日 | 桑柘木 | そうしゃくもく | 壬子 |
1973年 | 昭和48年 | 2月4日 | 桑柘木 | そうしゃくもく | 癸丑 |
1974年 | 昭和49年 | 2月4日 | 大溪水 | だいけいすい | 甲寅 |
1975年 | 昭和50年 | 2月4日 | 大溪水 | だいけいすい | 乙卯 |
1976年 | 昭和51年 | 2月5日 | 沙中土 | さちゅうど | 丙辰 |
1977年 | 昭和52年 | 2月4日 | 沙中土 | さちゅうど | 丁巳 |
1978年 | 昭和53年 | 2月4日 | 天上火 | てんじょうか | 戊午 |
1979年 | 昭和54年 | 2月4日 | 天上火 | てんじょうか | 己未 |
1980年 | 昭和55年 | 2月5日 | 柘榴木 | ざくろぼく | 庚申 |
1981年 | 昭和56年 | 2月4日 | 柘榴木 | ざくろぼく | 辛酉 |
1982年 | 昭和57年 | 2月4日 | 大海水 | たいかいすい | 壬戌 |
1983年 | 昭和58年 | 2月4日 | 大海水 | たいかいすい | 癸亥 |
1984年 | 昭和59年 | 2月5日 | 海中金 | かいちゅうきん | 甲子 |
1985年 | 昭和60年 | 2月4日 | 海中金 | かいちゅうきん | 乙丑 |
1986年 | 昭和61年 | 2月4日 | 爐中火 | ろちゅうか | 丙寅 |
1987年 | 昭和62年 | 2月4日 | 爐中火 | ろちゅうか | 丁卯 |
1988年 | 昭和63年 | 2月4日 | 大林木 | たいりんぼく | 戊辰 |
1989年 | 平成元年 | 2月4日 | 大林木 | たいりんぼく | 己巳 |
1990年 | 平成2年 | 2月4日 | 路傍土 | ろぼうど | 庚午 |
1991年 | 平成3年 | 2月4日 | 路傍土 | ろぼうど | 辛未 |
1992年 | 平成4年 | 2月4日 | 釼鋒金 | じんぼうきん | 壬申 |
1993年 | 平成5年 | 2月4日 | 釼鋒金 | じんぼうきん | 癸酉 |
1994年 | 平成6年 | 2月4日 | 山頭火 | さんとうか | 甲戌 |
1995年 | 平成7年 | 2月4日 | 山頭火 | さんとうか | 乙亥 |
1996年 | 平成8年 | 2月4日 | 澗下水 | かんかすい | 丙子 |
1997年 | 平成9年 | 2月4日 | 澗下水 | かんかすい | 丁丑 |
1998年 | 平成10年 | 2月4日 | 城頭土 | じょうとうど | 戊寅 |
1999年 | 平成11年 | 2月4日 | 城頭土 | じょうとうど | 己卯 |
2000年 | 平成12年 | 2月4日 | 白鑞金 | はくろうきん | 庚辰 |
2001年 | 平成13年 | 2月4日 | 白鑞金 | はくろうきん | 辛巳 |
2002年 | 平成14年 | 2月4日 | 楊柳木 | ようりゅうぼく | 壬午 |
2003年 | 平成15年 | 2月4日 | 楊柳木 | ようりゅうぼく | 癸未 |
2004年 | 平成16年 | 2月4日 | 井泉水 | せいせんすい | 甲申 |
2005年 | 平成17年 | 2月4日 | 井泉水 | せいせんすい | 乙酉 |
2006年 | 平成18年 | 2月4日 | 屋上土 | おくじょうど | 丙戌 |
2007年 | 平成19年 | 2月4日 | 屋上土 | おくじょうど | 丁亥 |
2008年 | 平成20年 | 2月4日 | 霹靂火 | へきれきか | 戊子 |
2009年 | 平成21年 | 2月4日 | 霹靂火 | へきれきか | 己丑 |
2010年 | 平成22年 | 2月4日 | 松柏木 | しょうはくぼく | 庚寅 |
2011年 | 平成23年 | 2月4日 | 松柏木 | しょうはくぼく | 辛卯 |
2012年 | 平成24年 | 2月4日 | 長流水 | ちょうりゅうすい | 壬辰 |
2013年 | 平成25年 | 2月4日 | 長流水 | ちょうりゅうすい | 癸巳 |
2014年 | 平成26年 | 2月4日 | 沙中金 | さちゅうきん | 甲午 |
2015年 | 平成27年 | 2月4日 | 沙中金 | さちゅうきん | 乙未 |
2016年 | 平成28年 | 2月4日 | 山下火 | さんげか | 丙申 |
2017年 | 平成29年 | 2月4日 | 山下火 | さんげか | 丁酉 |
2018年 | 平成30年 | 2月4日 | 平地木 | へいちぼく | 戊戌 |
2019年 | 令和元年 | 2月4日 | 平地木 | へいちぼく | 己亥 |
2020年 | 令和2年 | 2月4日 | 壁上土 | へきじょうど | 庚子 |
2021年 | 令和3年 | 2月3日 | 壁上土 | へきじょうど | 辛丑 |
2022年 | 令和4年 | 2月4日 | 金箔金 | きんぱくきん | 壬寅 |
2023年 | 令和5年 | 2月4日 | 金箔金 | きんぱくきん | 癸卯 |
2024年 | 令和6年 | 2月4日 | 覆燈火 | ふくとうか | 甲辰 |
2025年 | 令和7年 | 2月3日 | 覆燈火 | ふくとうか | 乙巳 |
2026年 | 令和8年 | 2月4日 | 天河水 | てんがすい | 丙午 |
2027年 | 令和9年 | 2月4日 | 天河水 | てんがすい | 丁未 |
2028年 | 令和10年 | 2月4日 | 大駅土 | たいえきど | 戊申 |
2029年 | 令和11年 | 2月3日 | 大駅土 | たいえきど | 己酉 |
2030年 | 令和12年 | 2月4日 | 釵釧金 | さいせんきん | 庚戌 |
2031年 | 令和13年 | 2月4日 | 釵釧金 | さいせんきん | 辛亥 |
2032年 | 令和14年 | 2月4日 | 桑柘木 | そうしゃくもく | 壬子 |
2033年 | 令和15年 | 2月3日 | 桑柘木 | そうしゃくもく | 癸丑 |
2034年 | 令和16年 | 2月4日 | 大溪水 | だいけいすい | 甲寅 |
2035年 | 令和17年 | 2月4日 | 大溪水 | だいけいすい | 乙卯 |
2036年 | 令和18年 | 2月4日 | 沙中土 | さちゅうど | 丙辰 |
2037年 | 令和19年 | 2月3日 | 沙中土 | さちゅうど | 丁巳 |
2038年 | 令和20年 | 2月4日 | 天上火 | てんじょうか | 戊午 |
2039年 | 令和21年 | 2月4日 | 天上火 | てんじょうか | 己未 |
2040年 | 令和22年 | 2月4日 | 柘榴木 | ざくろぼく | 庚申 |
2041年 | 令和23年 | 2月3日 | 柘榴木 | ざくろぼく | 辛酉 |
2042年 | 令和24年 | 2月4日 | 大海水 | たいかいすい | 壬戌 |
2043年 | 令和25年 | 2月4日 | 大海水 | たいかいすい | 癸亥 |
立春を掲載している理由は、納音としての生まれ年は本来節月で見るため1年の始まりは立春となるためです。立春は2月4日前後となります。
立春よりも前(節分以前)に生まれた方は本来は前年が納音の年となります。
ただし納音を紹介している神社等でも今は新暦による生まれ年としていることも多くなっています。
参考までに2024年と2025年の節月は下記の通りです。節月は地球に対しての太陽の軌道(黄道)を12等分したものです。
2024年の節月
- 1月=2月4日~3月4日
- 2月=3月5日~4月3日
- 3月=4月4日~5月4日
- 4月=5月5日~6月4日
- 5月=6月5日~7月5日
- 6月=7月6日~8月6日
- 7月=8月7日~9月6日
- 8月=9月7日~10月7日
- 9月=10月8日~11月6日
- 10月=11月7日~12月6日
- 11月=12月7日~2025年1月4日
- 12月=2025年1月5日~2月2日
2025年の節月
- 1月=2月3日~3月4日
- 2月=3月5日~4月3日
- 3月=4月4日~5月4日
- 4月=5月5日~6月4日
- 5月=6月5日~7月6日
- 6月=7月7日~8月6日
- 7月=8月7日~9月6日
- 8月=9月7日~10月7日
- 9月=10月8日~11月6日
- 10月=11月7日~12月6日
- 11月=12月7日~2026年1月4日
- 12月=2026年1月5日~2月3日
干支の音読みは意外と使われている
干支の音読みなんて、使わないと思う方もいるかもしれませんが、意外と使われています。
例えば1868年(慶応4年/明治元年 )に起こった戊辰戦争(ぼしんせんそう)は、「つちのえたつせんそう」とは言いません。戊辰の年に起こったので戊辰戦争となっています。
甲子園球場の「甲子」は、1924年の甲子の年に作られたため、甲子園となっています。
壬申の乱(じんしんのらん)は672年の壬申の年に起こっています。
特に戦乱・事変の名称で使われることが多くなっています。
コメント