「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【満】十二直 満について

【満】十二直 満について 十二直

十二直の3番目に配置されている「満(みつ)」

  • 読み方:みつ
  • 意味:全てが満たされる日
  • 吉凶:新規事・移転・結婚などは吉、動土・服薬は凶

一般的には上記のように説明されていますが、もう少し詳しく解説します。

十二直 満の意味と吉凶

すべてが満たされる日として「満」と言われています。

天帝の倉庫に天の宝を満しむゆえに、万物満ち溢れて満という

*出典「現代 こよみ読み解き辞典」(柏書房 岡田 芳朗・阿久根末忠)

満の意味は上記のように解説されています。

吉凶で言えば

  • 吉:家造り、婚礼、移徙、物裁、出行
  • 凶:土地を動かし、服薬に凶である

となっています。

ただし東京神宮館では下記のように説明されています。

建築、移転、新規事の開始をはじめ、婚礼その他の祝い事、種まき、動土など、すべて吉です。

出典:東京 神宮館

一方では動土は吉、一方では凶となっており解釈がわかれています。

どちらに従うのかは、人それぞれですが、両方で吉とされている「建築・移転(引越し)・新規事業の開始、婚礼」なら問題は無いので、それらを考えている時の参考にするのが良いと思われます。

十二直 満の配当と重なる選日・暦注下段

十二直は一番最初の「建」を特定の節月の十二支に配置するように決まっているため、必然的に「満」は下記のように配置されます。

  • 11月節(大雪):大雪後の最初の寅の日が満になる
  • 12月節(小寒):小寒後の最初の卯の日が満になる
  • 正月節(立春):立春後の最初の辰の日が満になる
  • 2月節(啓蟄):啓蟄後の最初の巳の日が満になる
  • 3月節(清明):清明後の最初の午の日が満になる
  • 4月節(立夏):立夏後の最初の未の日が満になる
  • 5月節(芒種):芒種後の最初の申の日が満になる
  • 6月節(小暑):小暑後の最初の酉の日が満になる
  • 7月節(立秋):立秋後の最初の戌の日が満になる
  • 8月節(白露):白露後の最初の亥の日が満になる
  • 9月節(寒露):寒露後の最初の子の日が満になる
  • 10月節(立冬):立冬後の最初の丑の日が満になる

上記のことから一部の暦注下段や選日と重なりことがあります。

他にも重なる暦注下段や選日があり、一方では吉日・一方では凶日という状態になっています。どちらを信じるというよりも、良い方を信じるということにしておかないと何も出来なくなります。

何より吉凶も解説しているサイトや書籍で異なるものなので、あまり悩みすぎないようにするのがおすすめです。

以上、十二直「満」についてでした。

他の十二直

コメント

タイトルとURLをコピーしました