2026年6月23日
- 曜日:火曜日
 - 和暦:令和8年6月23日
 - 旧暦:5月9日
 - 祝日:-
 - 雑節・行事等:-
 - 二十四節気:(夏至)
 - 七十二候:乃東枯
 - 今日を除き今年の残り191日・残り52.3%
 
2026年6月23日の月齢と日の出・日の入り時刻
| 都市名 | 日の出 | 日の入 | 
| 東京 | 4:25:14 | 19:01:00 | 
| 札幌 | 3:54:44 | 19:18:56 | 
| 仙台 | 4:25:14 | 19:01:00 | 
| 名古屋 | 4:36:58 | 19:11:38 | 
| 大阪 | 4:44:34 | 19:15:36 | 
| 広島 | 4:58:08 | 19:26:29 | 
| 福岡 | 5:08:45 | 19:32:34 | 
| 那覇 | 5:36:58 | 19:25:53 | 
![]()  | 
|
| 月齢 | 8 | 
| 6月の満月は「6月30日午前8時57分」 | |
月齢は0から30未満(30は0となる)で推移し、0に近いほど月は小さく、14.8近いほど満月に近くなります。これは月の満ち欠けの周期が約29.5であるため、その約半分の14.8が最も満月に近くなるためです。
2026年6月23日の六曜
- 先勝
 
読み方:せんしょう・さきかち・せんかち
先勝は漢字の意味の通り「早く(先に)済ませてしまうことが良い」とされる日です。
「先んずれば即ち勝つ」という意味から来ています。午前は吉、午後は凶と言われているので、午前中にできれば大切なことは済ませておくのが良いでしょう。
特に急用の処理や訴訟には吉日とされています。
2026年6月23日の干支
干支の日:辰の日
干支に関すること:金運上昇や仕事運アップ
辰の日に関すること
十二支の辰(たつ=龍)に当たる日を辰の日と言います。
龍の日と聞くと縁起が良さそうに思えますが、特に目立った縁起がある日にはなっていません。
一部の神社では辰の日に参拝に行くと、より一層力を与えていただき、守り助けてくれると言われています。
妙義神社では辰の日詣という言葉があり、力をいただき守って助けてくれるとされています。
住吉大社を始めとする住吉神社系列では、毎月最初の辰の日に参拝すると同じく力をいただき守って助けてくれるとされています。
節月
- 日干支:戊辰
 - 月干支:甲午
 - 年干支:丙午
 
暦月
- 日干支:戊辰
 - 月干支:乙未
 - 年干支:丙午
 
一般的な干支は「暦月」の方です。「節月」はあまり利用することはありませんが、一粒万倍日等の選日や暦注下段は暦月で決められていることが多いです。また九星も節月を使っています。暦月と節月は日干支は同じになります。
2026年6月23日の九星
五黄土星の相生(吉関係)
六白金星(土生金)・七赤金星(土生金)・九紫火星(火生土)
五黄土星の比和(吉関係)
二黒土星・五黄土星※・八白土星
五黄土星の相克(凶関係)
一白水星(土剋水)・三碧木星(木剋土)・四緑木星(木剋土)
九星について詳しくは下記をご覧下さい。
2026年6月23日の十二直と二十八宿・二十七宿
- 十二直:開
 - 二十八宿:翼
 - 二十七宿:角
 
十二直-開
- 読み方:ひらく
 - 意味:開き通じる日
 - 吉凶:建築・移転・結婚等は吉、葬式は凶
 
十二直について詳しくは下記をご覧ください。
二十八宿-翼宿
- 読み方:よくしゅく
 - 読み方(訓読):たすきぼし
 - 現在星座での概略位置:コップ座
 - 距星:コップ座α星
 - 吉凶:耕作始め・植え替え・種まきに吉、高所作業・結婚に凶
 
二十七宿-角宿
- 漢訳名:角宿・彩画宿
 - 梵名:プールヴァ・パールグニー
 
晴れがましい事全般に吉。豪華な衣裳を作る事など。また、行軍、観兵式、軍功のあった将兵に褒賞を与える事などに吉。
二十八宿・二十七宿について詳しくは下記をご覧ください。
2026年6月23日の暦注下段
- 天赦日:-
 - 神吉日:-
 - 大明日:-
 - 鬼宿日:-
 - 天恩日:○
 - 母倉日:-
 - 月徳日:-
 - 受死日:-
 - 十死日:-
 - 帰忌日:-
 - 血忌日:-
 
- 重日:-
 - 復日:-
 - 天火日:-
 - 地火日:-
 - 凶会日:-
 - 往亡日:-
 - 時下食:-
 - 歳下食:-
 - 大禍日:-
 - 狼藉日:-
 - 滅門日:-
 
天恩日とは
- 大吉日
 
「てんおんにち」と読みます。暦には「天おん」と書かれます。
名前の通り、天の恩恵を受ける日で、吉事に用いて大吉ですが、凶事に用いてはならないとされています。
天恩日は、母倉日・月徳日と共に宝暦暦で初めて登場した暦注です。
暦注下段について詳しくは下記をご覧ください。
2026年6月23日の選日
- 一粒万倍日:-
 - 天一天上:-
 - 不成就日:-
 - 八専:-
 - 十方暮:-
 
- 三隣亡:-
 - 三伏:-
 - 犯土:-
 - 臘日:-
 
選日について詳しくは下記をご覧ください。
2026年6月23日に関すること
6月23日に関する関連リンク
生まれた日(誕生日)から、何曜日に生まれたか、日干支・年干支(節月・暦月)・六曜・五行・九星(年家九星・日家九星)・納音・宿曜(二十七宿・二十八宿)等を調べられるページを作りました。
是非、ご利用ください。

  
  
  
  



コメント