「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

3月18日の記念日・精霊の日・点字ブロックの日

3月18日の記念日・精霊の日・点字ブロックの日 3月の歳時記

3月18日は3月の中でも非常に記念日が少ない日ですが、それでも記念日が登録・制定されています。

318の語呂合わせだとちょっと想像しにくいですが、どんな記念日が登録されているのは、紹介します。

精霊の日

「せいれい」ではなく「しょうれい」と読むので「しょうれいのひ」となります。

妖精の意味に近い「せいれい(精霊)」ではなく、亡くなった方の霊魂を意味しています。

歌人として有名な柿本人麻呂、小野小町、和泉式部、この3名が亡くなった日は3月18日と言われていることから、「精霊の日」とされています。

ただいつ誰が定めたものかは不明です。

また彼岸入りの近い日にしたことも何かしら関係しているのかもしれませんね。

点字ブロックの日

視覚障害者の安全な歩行を助ける点字ブロック、この点字ブロックが世界で初めて岡山市の岡山県立岡山盲学校に近い交差点に敷設されたのが1967年3月18日のことでした。

その日を記念し、点字ブロックの安全性の確保と発展を目指して社会福祉法人・岡山県視覚障害者協会が制定しました。

同協会は第12号「記念日文化功労賞」を受賞しているそうです。

高校生パーラメンタリーディベートの日

一般社団法人日本高校生パーラメンタリーディベート連盟が制定しました。

グローバル社会に対応する人材を数多く排出することを目指して、日本中の高校に即興型であるパーラメンタリーディベートを普及させるのが目的となっています。

パーラメンタリーディベートとはイギリス議会の議論を模したディベートで、与えられた論題を肯定側と否定側に分かれてそれぞれの立場を英語で立論と反論を繰り返し、審判にいかに納得してもらうかを競うものです。

日付は高校生を対象とした即興型のパーラメンタリーディベートの全国大会が日本で初めて開催された2012年3月18日からとなっています。

毎月18日が記念日になっているもの

月に関係なく毎月18日が記念日になっているものを紹介します。

防犯の日

日本で初めての警備保障会社として1962年に創業したセコム株式会社が制定しました。

セキュリティのトップカンパニーとして社会の安全化に努めてきた同社の、企業や家庭、個人の防犯対策を毎月この日に見直して「安全、安心」に暮らしてもらいたいとの願いが込められているそうです。

日付は18の1を棒に見立てて「防」、8を「犯」とする語呂合わせから毎月18日としたそうです。

以上、3月18日の記念日についてでした。

なお3月17日3月18日くらいから彼岸入りとなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました