「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

4月14日の記念日・オレンジデー・パートナーデー

4月14日の記念日・オレンジデー・パートナーデー 4月の歳時記

4月14日には、多くは無いものの記念日が登録・制定されています。

414という数字の並びからでは語呂合わせは想像しにくいですが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

オレンジデー

愛し合う二人がオレンジやオレンジ色のものを贈り合って愛をさらに深める日とされています。

オレンジは樹にたくさんの実を成らせる「繁栄」「多産」のシンボルであり、「花嫁の喜び」という花言葉を持つことから愛の記念日にふさわしいと、日本を代表する柑橘類の産地であるJA全農えひめ(全国農業協同組合連合会 愛媛県本部)が制定しました。

日付は2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」に続く意味から4月14日にしたそうです。

タイタニック号の日(SOSの日)

1912年4月14日、豪華客船タイタニック号がニューファンドランド島沖で氷山に衝突しました。

このことに因んで「タイタニック号の日」とされています。

この時に発せられたSOS信号が世界で初めてのSOS信号という誤った説が広まったことから「SOSの日」にもなっています。

なお初めてのSOSは1909年6月10日スラボニア号が世界初となっています。

パートナーデー

佐賀県佐賀市が1998年に制定しました。

男女が共に参画する社会を目指す日とされています。

日付は2月14日が「バレンタインデー」、3月14日が「ホワイトデー」であることから、その1ヶ月後の4月14日に設定したそうです。

ロスゼロの日

大阪府大阪市に本社を置き、食品ロス削減事業などを手がける株式会社ビューティフルスマイルが制定しました。

イベントなどのために大量に製造された食品は、イベントを過ぎると賞味期限が残っているにもかかわらず販路を失います。

そんな販売しきれずに残ってしまった「もったいない」食品を同社の通販サイト「ロスゼロ」を活用することで、食品ロスを減らし地球環境とお財布に優しい日としてもらうのが目的です。

日付は食品が大量に製造されるイベントの「バレンタインデー」(2月14日)、その一ヶ月後の「ホワイトデー」(3月14日)に続く一か月後で、覚えやすい4月14日としました。

フレンドリーデー

新学期、新入学、新社会人など、新しくスタートを切る4月。

その2週間後のこの日を友人との絆を深め、新たな友人づくりの日にと、株式会社スーパープランニングが制定しました。

日付には4と14で「友達ってよいヨ(414)ネ!」の意味もあるそうです。

また、同社ではその名称から地球上のすべての人々も、自然も、動物も「みんなが仲良くする日」として活動を行っているそうです。

オリジナルキャラクターの「MR.FRIENDLY」も人気だということです。

柔道整復の日

柔道整復が東洋医学に基づく医療として広く認識してもらうことを目的に、NPO法人・全国柔整鍼灸協会が制定しました。

日付は1970年4月14日に柔道整復師法が公布されたことからとなっています。

椅子の日

大阪の家具販売会社「オフィスレット」が2006年に制定しました。

日付は「414」(よい いす)の頃に合わせとなっています。

元々は日本記念日協会に登録されていましたが、現在は記載が無いため登録は消されているようです。

家具の町東川町・椅子の日

北海道のほぼ中央に位置し、大雪山国立公園のある自然豊かな北海道川上郡東川町が制定しました。

東川町は全国的にも名高い「旭川家具」の約30%を生産する家具の町で、新生児の誕生祝いに町内の業者が作った木製の椅子を贈る事業を行っています。

こうした同町でのくらしを育む文化「東川スタイル」を通じ、新しいライフスタイルや未来の社会のあり方を考えるきっかけとして、家具や椅子に感謝する習慣と文化を創造していくことが目的です。

日付は4と14で「良い(4)椅子(14)」と読む語呂合わせからです。

ピロリ菌検査の日

神奈川県伊勢原市に事務局を置き、プロバイオティクスの研究などを手がける一般社団法人日本プロバイオティクス学会が制定しました。

記念日を通してピロリ菌の検査を促し、ピロリ菌の除菌により胃がんの発生や死亡率を減らす効果を啓発するとともに、ピロリ菌の感染予防、除菌が成功した後も胃がんを早期発見するための定期的な検診の必要性などを再認識してもらうことなどが目的です。

日付は1982年の4月14日にオーストラリアの消化器病医のウォーレン博士とマーシャル博士の二人によって胃粘膜からピロリ菌発が発見されたことからです。

ブラックチョコレートの日

乳製品や菓子、食品の製造販売などを手がける株式会社明治が制定しました。

2021年に「明治ブラックチョコレート」が発売60周年を迎えることを記念し、ブラックチョコレートとその名前にちなんだ黒を楽しむ日とするのが目的です。

日付はバレンタインデー(2月14日)、ホワイトデーに(3月14日)続き、韓国では4月14日をブラックデーと呼び、恋人がいない人が黒い服を着て黒いものを飲食して新たな出会いのきっかけとなるイベントがあることから同じ名前のブラック(黒)つながりで4月14日としたものです。

毎月14日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月14日が記念日になっているものを紹介します。

丸大燻製屋・ジューシーの日

大阪府高槻市に本社を置き、ハム・ソーセージ事業、調理加工食品事業、食肉事業などを手がける丸大食品株式会社が制定しました。

同社の人気商品「燻製屋熟成あらびきポークウインナー」のジューシーな味わいをより多くの人に楽しんでもらうのが目的です。

日付は一年を通じてその美味しさ、ジューシーさを感じてもらうために「ジュー(10)シー(4)」の語呂合わせから毎月14日としたとのことです。

クラシコ・医師の日

メディカルアパレルの企画・開発・販売などを手がけるクラシコ株式会社が制定しました。

同社は「世界中の医療現場に、人間的で、感性的で、直感的な革新を生む。」をミッションに、医療用ユニフォームを通して医療現場に「ゆたかな一日をつくる、一着を。」提供しようと取り組んでいるそうです。

時に過酷な現場で働く医療従事者に対して、日頃からの敬愛と感謝を表すために毎月14日を記念日としたものです。

1日は「い(1)し(4)=医師」の語呂合わせからとなっています。

4月14日に関すること

4月14日に関することを記していきます。

東南アジア・南アジアのおける正月

東南アジアや南アジアでは4月14日を新年の始まりの日、つまり正月・元日としているところが多くなっています。

インド占星術の始まりが「白羊宮」であることに起因しています。

以上、4月14日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました