「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

7月11日の記念日・ラーメンの日・セブンイレブンの日

7月11日の記念日・ラーメンの日・セブンイレブンの日 7月の歳時記

7月11日には、多くは無いもののいくつかの記念日が登録・制定されています。

711という数字から有名なコンビニを想像される方も多いと思いますが、実際にどんな記念日が登録されているのか、紹介します。

ラーメンの日

ラーメン

一般社団法人日本ラーメン協会が制定しました。

ラーメン産業の振興・発展とともに、日本独自のラーメン文化を支えるのが目的です。

日付は7と11の7をレンゲに、11を箸に見立てたことと、ラーメンを最初に食べた人物とされる水戸黄門(水戸光圀公)の誕生日(新暦・1628年7月11日)からとなっています。

大都技研の日

ぱちんこ・スロットの開発、製造、販売などを手がける株式会社大都技研が制定しました。

「付加価値創造への挑戦」を企業理念に掲げ、ぱちんこ・スロット業界で挑戦を続ける同社の認知度をさらに向上させるとともに、ファンへ感謝の気持ちを伝えるのが目的です。

日付は同社の代表機「吉宗」のビッグボーナスが711枚であり、「押忍!番長」がホールに初めて出たのが2005年7月11日で711に縁があることからです。

セブンイレブンの日

セブンイレブン

株式会社セブン・イレブン・ジャパンが制定しました。

日本全国にコンビニチェーンを展開する「セブン-イレブン」はその抜群の認知度と、社名がそのまま日付に置き換えられる明解さで、毎年7月11日に大きな話題となることから、記念日登録でさらなる情報発信をするのが目的です。

日付は7と11で「セブン(7)イレブン(11)」と読む語呂合わせからです。

ロコモコ開きの日

ハワイ州観光局が制定しました。

暑い日本の夏を乗り切るために、疲労回復、スタミナアップに役立つハワイの料理「ロコモコ」を、この日をきっかけにより多くの人に食べてもらうのが目的です。

日付は7と11で「夏(7)のいい(11)日」の語呂合わせからです。

「ロコモコ」はご飯の上にハンバーグ、目玉焼きなどを乗せ、肉汁を元にしたソースなどをかけた人気料理で、ハワイ州観光局の公認メニューです。

UDF(ユニバーサルデザインフード)の日

日本介護食品協議会が制定しました。

介護食品を「ユニバーサルデザインフード(UDF)」と命名した同会の会員企業が、共通してこの名称と「UDFロゴマーク」を製品に使用することで、利用者に安心して選んでもらうのが目的です。

日付は2003年7月11日に「ユニバーサルデザインフード(UDF)」の名称と、「UDFロゴマーク」が商標登録を受けたことからです。

アルカリイオン水の日

アルカリイオン整水器の製造・販売メーカー各社で構成されたアルカリイオン整水器協議会が制定しました。

アルカリイオン水やアルカリイオン整水器をより身近なものに感じてもらうのが目的です。

日付は7月11日を「0711」として「お(0)な(7)かにいい(11)水」と読む語呂合わせからです。

世界人口デー

世界人口デーは、毎年7月11日にある国際記念日で、世界の人口問題への意識を高める日です。

国際連合開発計画の「Governing Council」が1989年に定めました。

1987年の7月11日に世界人口がおよそ50億人を超えたことが多くの関心を集めたことから制定されました。

なお、世界人口が50億人を超えてから20年後、2007年7月12日の時点で世界人口はおよそ67億2755万1263人だと見積もられています。

真珠記念日

1893年(明治26年)7月11日、御木本幸吉夫妻が初めて真珠の養殖に成功したことに由来して真珠記念日とされています。

御木本幸吉は、ミキモトの創業者です。

なお6月1日が「真珠の日」となっています。

職業教育の日

全国専修学校各種学校総連合会が制定しました。

日付は1975年(昭和50年)7月11日に、学校教育法の改正により専修学校の制度が定められたからです。

YS-11記念日

1962年7月11日、初の国産旅客機YS-11が完成したことを記念して「YS-11記念日」となっています。

YS-11は、日本航空機製造が製造した双発ターボプロップエンジン方式の旅客機で、第二次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発した旅客機です。

血管内皮の日

愛知県名古屋市に本社を置き、血管内皮機能を測定するFMD検査装置を中心とした医療機器の開発と販売を手がける株式会社ユネクスが制定しました。

血管は3層構造をしており、動脈硬化は動脈の一番内側にある内皮細胞の機能低下から始まるので、血管内皮の機能を保つことが血管の健康維持、健康寿命の延伸につながるそうです。

記念日を通して多くの人に血管内皮機能に関心を持ってもらい、健康な血管を維持してもらうのが目的です。

日付は7と11で「な(7)い(1)ひ(1)」と読む語呂合わせからです。

毎月11日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月11日が記念日になっているものを紹介します。

ロールちゃんの日

しっとりとしたスポンジ生地と美味しいクリーム。そして、ボリューム感で人気のハンディタイプのロールケーキ「ロールちゃん」、その見た目のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらおうと「ロールちゃん」を製造販売する山崎製パン株式会社が制定しました。

日付はパッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の11に似ていることから毎月11日としたそうです。

めんの日<毎月11日>

全国製麺協同組合連合会が制定しました。

1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長いめんのイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日としたそうです。

数字の1が4つ並ぶ11月11日はその中のシンボル的な記念日となっているそうです。

ダブルソフトの日

パン、和洋菓子などさまざまな食品を製造販売する山崎製パン株式会社が制定しました。

やわらかな食感でソフト食パンの代名詞となっている同社の人気商品「ダブルソフト」、そのままでももちろん、トーストしても耳までサクッとソフトで食べやすい「ダブルソフト」をPRするのが目的です。

日付は「ダブルソフト」は真ん中から半分に分けられる特徴があり、半分に分けたときにそれぞれが数字の1に見えます。1(ワン)が2個(ダブル)並ぶことから毎月11日を記念日としたものです。

以上、7月11日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました