1月3日にはあまり記念日が登録・制定されていません。
語呂合わせで考えれば1と3で「ひとみ」となりますが、お正月期間でもあり、PR活動をする上でもあまり設定したくない期間なのかもしれませんが、少ないながらも存在する1月3日の記念日を紹介します。
瞳の日・ひとみの日
1(ひと)と3(み)から1月3日は瞳の日・ひとみの日となっています。
瞳をいつまでも美しくという趣旨の日となっています。
コンタクトレンズ業界など瞳に関連した業界などが活用することがあります。
駆け落ちの日
なんとも物騒な「駆け落ちの日」ですが、1938年1月3日に女優の岡田 嘉子さんと演出家の杉本良吉さんが当時のソビエト連邦に亡命も兼ねて駆け落ちしたことから、駆け落ちの日になったとのことです。
ただソ連に亡命して3日でソ連によって離され、杉本さんはその後にスパイ容疑で厳しい取り調べの上、銃殺されたとのことです。
戦後まもなくまでは社会主義国は地上の楽園とされていたことによる悲劇とも言えます。
1年戦争勃発の日(ガンダム)
記念日ではありませんが、機動戦士ガンダムに登場するジオン公国が、宇宙世紀0079年1月3日、地球連邦政府に対して、完全な独立を求めて宣戦布告しました。
つまりファーストガンダムで戦争となった原因となる日が1月3日でした。
以上、1月3日の記念日でした。
コメント