「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

9月27日の記念日・女性ドライバーの日・世界観光デー

9月27日の記念日・女性ドライバーの日・世界観光デー 9月の歳時記

9月27日は、少ないものの記念日が登録・制定されています。

927という数字の並びからあまり語呂合わせは想像できませんが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

女性ドライバーの日

1917年(大正6年)9月27日、栃木県在住の渡辺ハマ(当時23歳)が自動車運転免許試験に合格し、日本女性初の自動車運転免許証を手にしました。

このことに由来して「女性ドライバーの日」とされています。

お菓子のみやきん駒饅頭誕生日

青森県上北郡七戸町に本社を置き、和菓子や洋菓子の製造販売を行う「株式会社お菓子のみやきん」が制定しました。

青森名物、七戸名物として知られる同社の代表的な和菓子「献上銘菓・駒饅頭」をさらに多くの人に知ってもらい、そのおいしさを味わってもらうのが目的です。

日付は1908(明治41)年9月27日に当時は皇太子であったのちの大正天皇が七戸町の種馬牧場を訪問された際に、小豆餡を入れた酒饅頭を御下命になり、侍従を通じて「駒饅頭」と命名されたことからです。

ブリスの日

クルマのコーティング剤のブリスを開発した有限会社ブリスジャパンカンパニーが制定しました。

ブリスはツヤを出し、ボディーを保護する優れたコーティング機能で知られ、その常温硬化による化学結合の実験に成功した2001年9月27日から、この日を記念日としたものです。

世界観光デー(World Tourism Day)

国際連合(国連)が定めた国際デーのひとつです。

1979年9月にスペインのトレモリノス市で開催された「第3回世界観光機関(WTO)」の総会で、翌年の1980年から「世界観光デー」を制定することが決議されました。

このことからWTO憲章が採択され、世界の観光における重要な節目となった1970年の9月27日を記念日としたものです。

尚、WTOは2003年に国連の専門機関となり、略称をUNWTOとしています。

「信州 火山防災の日」

長野県(阿部守一知事)が制定しました。

長野県は浅間山、御嶽山、焼岳、乗鞍岳などのある全国有数の火山県であり、過去にも幾度となく火山災害が発生しています。

2014年(平成26年)9月27日には御嶽山の噴火により多数の登山者が巻き込まれる甚大な被害がもたらされました。

その御嶽山噴火災害を風化させることなく、火山防災に係る意識の向上と防災対策の推進に継続的に取り組み、併せて火山及び周辺地域の魅力発信による地域振興に寄与するのが目的です。

日付は御嶽山噴火災害が発生した2014年9月27日からとなっています。

黄ぶなの日

栃木県宇都宮市の黄ぶな推進協議会が制定しました。

「黄ぶな」とは、宇都宮市に江戸時代から伝わる郷土玩具のことです。

ふっくらとして可愛らしい胴体が黄色い鮒の形の張り子人形で、赤い顔には厄除けや疫病退散の意味があり正月に玄関や神棚に祀られています。

「黄ぶな」を通してより多くの人に宇都宮の文化や風習、民話や文化財などに関心を持ってもらうとともに、商店や街の活性化にも役立ててもらうのが目的です。

さまざまな「黄ぶな」にまつわる商品なども開発しているそうです。

日付は9と27で「き(9)ぶ(2)な(7)」と読む語呂合わせからとなっています。

以上、9月27日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました