「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

10月17日の記念日・貯蓄の日・沖縄そばの日

10月17日の記念日・貯蓄の日・沖縄そばの日 10月の歳時記

10月17日には、少ないながらもいくつかの記念日が登録・制定されています。

1017という数字の並びから語呂合わせによる記念日は想像しにくいですが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

貯蓄の日

日本銀行貯蓄増強中央委員会(現在の金融広報中央委員会)が1952年の同委員会発足の際に制定しました。

1953年から実施されています。

日付は、神嘗祭に由来しています。

沖縄そばの日

1978年10月17日、公正取引協議会により「沖縄そば」の名称の表示が特殊名称として登録許可されたこを記念して沖縄生麺協同組合が1997年(平成9年)に、10月17日を「沖縄そばの日」としました。

秦野名水の日

神奈川県秦野市の「秦野名水ロータリークラブ」が制定しました。

2017年に創立30周年を迎えた同クラブの長年の奉仕活動や異業種交流活動を記念するとともに、2015年に環境省が開催した「名水百選選抜総選挙」で「おいしい秦野の水~丹沢の雫~」がおいしさが素晴らしい名水部門で1位となったことなどから、市民のために丹沢の美しい自然と環境を守っていくことが目的です。

日付は同クラブが設立された1987年10月17日からです。

カラオケ文化の日

カラオケ機器の販売及びリースに係わる事業者の全国協議機関である全国カラオケ事業者協会が制定しました。

「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」との認識から、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流を行い、その普及を図るのが目的です。

日付は団体設立日(1994年10月17日)からです。

毎月17日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月17日が記念日になっているものを紹介します。

減塩の日

特定非営利活動法人 日本高血圧学会が制定しました。

高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうのが目的です。

日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたそうです。

国産なす消費拡大の日

冬春なすの主産6県(高知園芸連、全農ふくれん、熊本経済連、全農岡山、佐賀経済連、全農徳島)で構成する冬春なす主産県協議会が制定しました。

4月17日の「なすび記念日」とともに、毎月17日をなすの消費を増やす日にするのが目的です。

いなりの日

日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司、いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している長野県長野市に本社を置く株式会社みすずコーポレーションが制定しました。

日付は17をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日にしたそうです。

以上、10月17日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました