「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

5月17日の記念日・高血圧の日・パック旅行の日

5月17日の記念日・高血圧の日・パック旅行の日 5月の歳時記

5月17日には、少ないもののいくつかの記念日が登録・制定されています。

517という数字の並びから語呂合わせによる記念日は想像しにくいですが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

世界電気通信および情報社会の日

1865年のこの日に国際電気通信連合 (ITU) の前身である万国電信連合が設立されたことを記念し、国際電気通信連合が1973年に「世界電気通信の日」として制定されました。

2005年の世界情報通信サミットにおいて世界電気通信の日と同じ5月17日を「世界情報社会の日」とすることが決議され、翌2006年のITU全権大使会議において、2つの国際デーをあわせて「世界電気通信および情報社会の日」とすることが決議されています。

パック旅行の日

1861年5月17日、イギリスにおいて世界初のパック旅行が行われました。

このことにちなんでパック旅行の日とされています。

世界最初のパック旅行は、イギリスの労働者一行が旅行業者トーマス・クックの手配でロンドンからパリに向けて出発したものだったそうです。

高血圧の日

特定非営利活動法人日本高血圧学会と日本高血圧協会が、高血圧の予防などの啓蒙活動を目的に制定しました。

日付は世界高血圧連盟が定めた「世界高血圧デー」に准じています。

「世界高血圧デー」は2005年に開始され、当時事務局を担当していたアメリカの高血圧啓蒙月間が5月であったことなどからこの日となったそうです。

多様な性にYESの日

1990年5月17日に国連の世界保健機関(WHO)が同性愛を精神疾患のリストから除外したことに由来する国際反ホモフォビア・デー(International Day Against Homophobia = IDAHO)があります。

2007年からこの日に当事者がメッセージを発表するなどして性の多様性を訴え、行動してきたIdaho-net.が制定しました。

多様な性を認め合う気持ちを広めるのが目的となっています。

お茶漬けの日

お茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎氏の子孫にあたる永谷嘉男氏が創業した株式会社永谷園が制定しました。

永谷園は1952年(昭和27年)に画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶づけ海苔」を発売し、お茶漬けをさらに身近な食べ物とした「味ひとすじ」の理念を持つ食品メーカーです。

「お茶づけ海苔」は2012年(平成24年)に発売60周年を迎えた。日付は永谷宗七郎氏の偉業をたたえ、その命日(1778年5月17日)に由来しているそうです。

生命・きずなの日

ドナー(臓器提供者)の存在なしには成立しない移植医療、それは自らの生命のかわりに、他人の生命を救う「ギフトオブライフ」の精神を持つドナーと、その家族の善意によって支えられています。

新緑の生命萌え立つこの時期(5月)に、ドナー(17日)とその家族が社会的に深く理解され、生命の大切さ、生命のきずなを多くの人が考える日にと、日本ドナー家族クラブ(JDFC)が制定しました。

毎月17日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月17日が記念日になっているものを紹介します。

減塩の日

特定非営利活動法人 日本高血圧学会が制定しました。

高血圧の予防や治療において大切な減塩をより多くの人に実践してもらうのが目的です。

日付は世界高血圧連盟が制定した「世界高血圧デー」(World Hypertension Day)、日本高血圧学会が制定した「高血圧の日」の5月17日から、一年を通じて減塩を進めることを目指して毎月17日としたそうです。

国産なす消費拡大の日

冬春なすの主産6県(高知園芸連、全農ふくれん、熊本経済連、全農岡山、佐賀経済連、全農徳島)で構成する冬春なす主産県協議会が制定しました。

4月17日の「なすび記念日」とともに、毎月17日をなすの消費を増やす日にするのが目的です。

いなりの日

日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司、いなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している長野県長野市に本社を置く株式会社みすずコーポレーションが制定しました。

日付は17をいなりの「い~な」と読む語呂合わせから毎月17日にしたそうです。

以上、5月17日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました