「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

7月31日の記念日・クールジャパンの日・こだまの日

7月31日の記念日・クールジャパンの日・こだまの日 7月の歳時記

7月31日は、多くは無いものの記念日が登録・制定されています。

731という数字の並びからあまり語呂合わせは想像できませんが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

蓄音機の日

1877年(明治10年)7月31日、エジソンが蓄音機の特許をとったことに由来して「蓄音機の日」とされています。

製品としての登場は1877年12月6日とされています。

こだまの日

1959年(昭和34年)7月31日、特急こだまが狭軌鉄道で世界最高速記録を達成したことに由来して「こだまの日」とされています。

なお新幹線「こだま」ではなく「特急こだま」であり、新幹線として登場したのは1964年(昭和39年)となっています。

パラグライダー記念日

1988年7月31日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれたことにちなみ「パラグライダー記念日」とされています。

スポーツとしてのパラグライダーは1978年頃にフランスで始まったとされています。

GLAYの日

1999年7月31日に幕張メッセ特設会場で有料ライブ世界最高動員がギネスブックに記録された日を記念してGLAYファン(GLAYER)の間で言われるようになりました。

ファンにより自然発生的な記念日であり、どこかが認定・登録している訳ではないようです。

ビーチの日

特定非営利活動法人日本ビーチ文化振興協会が制定しました。

海に囲まれた島国の日本は古来より海の恩恵を受けてきました。その海と陸の境目であるビーチ(砂浜)が通年で利用され、活性化につながるように、ビーチの大切さを多くの人に知らせるのが目的です。

日付はビーチは波によって砂が形成され浄化されることから、7と31で「波(73)がい(1)い」と読む語呂合わせからです。

土地家屋調査士の日

土地や建物の調査、測量を行い、図面の作成や不動産登記の申請手続きなどを行う、登記の専門家である土地家屋調査士、国家資格者として「不動産に係る国民の権利の明確化」に寄与する土地家屋調査士の社会的使命と、その制度のPRを目的に日本土地家屋調査士会連合会が制定しました。

日付は1950年(昭和25年)7月31日に土地家屋調査士法が施行されたことからです。

トゥインクルレースの日

1986年(昭和61年)7月31日に、日本国内初のナイター競馬として「トゥインクルレース」が開催されたことから、その主催者である特別区競馬組合が制定しました。

東京・品川区にある大井競馬場(愛称・「東京シティ競馬(TCK)」)で行われるトゥインクルレースはその迫力と美しさでデートコースとしても人気を集めています。

クールジャパンの日

外国人から見たかっこいい日本をテーマにして人気のNHKBShi.BS1の番組「クールジャパン」、日本の良さ、かっこ良さを再認識してもらう日として、番組を制作する株式会社クリエイティブネクサスが制定しました。

日付は第1回の放送日(2005年7月31日)からです。

毎月31日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月31日が記念日になっているものを紹介します。

菜の日

「1日5皿分(350グラム)以上の野菜と200グラムの果物を食べましょう」と呼びかけて、食育活動などを行っている一般社団法人ファイブ・ア・デイ協会が制定しました。

野菜中心の健康的な食生活を広めるのが目的です。

記念日名は野菜の「菜」からで、日付は31を野菜の「菜(さい)」と読む語呂合わせから毎月31日にしたそうです。

月末を「カラダの決算日」として継続的、定期的な取り組みを行うそうです。

以上、7月31日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました