「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

7月12日の記念日・人間ドックの日・洋食器の日

7月12日の記念日・人間ドックの日・洋食器の日 7月の歳時記

7月12日には、それほど多くは無いものの、いくつかの記念日が登録・制定されています。

712という数字からは語呂合わせは想像出来ませんが、実際にどんな記念日が登録されているのか、紹介します。

人間ドックの日

公益社団法人日本人間ドック学会が制定しました。

より多くの人に「人間ドック」の受診を促すことで病気の早期発見につなげ、国民の健康増進に寄与することが目的です。

はじめは「短期入院精密身体検査」などと呼ばれていましたが、この検査について報道した新聞記事が「人間ドック」(ドックは船を修理するための設備であるdockから)と伝えたことからこの呼び方が定着したそうです。

日付は1954年7月12日に国立東京第一病院(現、国立国際医療研究センター病院)で初めての「人間ドック」が行われたことからです。

ラジオ本放送の日

1925年7月12日、東京放送局(現在のNHK放送センター)がラジオの本放送を開始したことを記念して「ラジオ本放送の日」とされています。

仮放送が始まったのはその年の3月22日で、この日は放送記念日になっています。

デコレーションケーキの日

誕生日やウエディング、パーティーなどのシーンに登場するデコレーションケーキの普及とケーキデコレーション技術の向上、ケーキデコレーター・ケーキデザイナーの育成、活躍の場を広げることなどを目指す一般社団法人日本ケーキデコレーション協会が制定しました。

デコレーションケーキの美しさ、楽しさ、おいしさをさらに多くの人に知ってもらうのが目的です。

日付は同協会が設立された2013年7月12日からです。

ドゥーワップの日

アメリカ生まれのコーラスのスタイル「ドゥーワップ」をこよなく愛する人々「クログロドゥーワップ団」が制定しました。

「ドゥーワップ」の魅力とその名称を次の世代につなげていくのが目的です。

日付は「第1回ジャパンドゥーワップカーニバル」が開催された1981年7月12日からです。

このイベントにはシャネルズ、キングトーンズなどが出演したそうです。

宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日)

からあげ専門店発祥の地として知られる大分県宇佐市で、2006年11月に結成された「宇佐市からあげ探検隊」が2012年(平成24年)7月12日に「USA☆からあげ合衆国」を建国しました。

その日を記念して「宇佐からあげ」をさらに広めようと制定しました。

「宇佐からあげ」は各店独自の秘伝のタレを使って調理し、出来たてアツアツを提供、冷めても美味しいと人気です。

発祥の地に記念碑である「からあげ石」を建立、「宇佐からあげ」の商標登録など「からあげによるまちづくり」を進めています。

ひかわ銅剣の日

1984年7月12日、島根県斐川町(現在の出雲市)の荒神谷から弥生時代の銅剣が発見され、その数は全国最多の358本に達しました。

その全てが国宝に指定されたことから斐川町が制定し、出雲市が引き継いでいます。

洋食器の日

洋食器

洋食器の優れた機能や美しさ、その役割などを広くPRすることを目的に新潟県燕市に事務局を置く日本金属洋食器工業組合が制定しました。

日付は7と12を代表的な洋食器の「ナイフ(712)」と読む語呂合わせからです。

国際CAVAデー

伝統的な製法でつくられるスペイン産スパークリングワイン「CAVA(カバ)」の製法や品質管理、その取り扱いなどCAVAに関わる全てを統制しているカバ原産地呼称統制委員会日本事務局が制定しました。

よく冷やしたCAVAは、夏のさまざまな楽しいシーンにふさわしい飲み物です。

スペインでバケーションがやってくる7月中旬、その中で12日をスペインのカバ原産地呼称統制委員会が「International Cava Day」と定めており、この日を日本でも広めるために登録されたものです。

毎月12日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月12日が記念日になっているものを紹介します。

育児の日

社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日にと、兵庫県神戸市の株式会社神戸新聞社が制定しました。

日付は「育(いく=1)児(じ=2)」と読む語呂合わせから毎月12日としたそうです。

株式会社神戸新聞社は第9号「記念日文化功労賞」を受賞しています。

以上、7月12日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました