「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

7月4日の記念日・梨の日・シーザーサラダの日

7月4日の記念日・梨の日・シーザーサラダの日 7月の歳時記

7月4日には、多くは無いもののいくつかの記念日が登録・制定されています。

74という数字からは「なし」という語呂合わせが想像出来ますが、実際にどんな記念日が登録されているのか、紹介します。

梨の日

鳥取県東郷町(現 湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が、二十世紀梨の苗木が当地に1904年に移入され100年経った2004年に制定しました。

日付は、7月4日の「7=な 4=し」にかけたものです。

なおそれ以前から自然発生的に「梨の日」とされていました。

もっとも梨は秋の食べ物で8月後半からが旬です。

滝修行の日

全国各地で滝修行を行っている富山県高岡市在住の都市交通政策技術者の善光孝氏が制定しました。

禊(みそぎ)や武道の修行だけでなく、自身を変えたい、体験したいなどの思いで滝修行を行う人が増えていることから、記念日を通じてさらに滝修行の歴史や文化を広く知ってもらうのが目的です。

日付は7を滝から流れ落ちる水の姿に、4を手を合わせて滝に打たれる人の横からの姿に見た立て7月4日にしたそうです。

また、滝修行体験などが行いやすい夏の始まりの時期であることも由来のひとつとなっているそうです。

「なんしょん?」の日

岡山県・香川県を主な放送エリアとする岡山放送株式会社(OHK)が制定しました。

月曜日から土曜日まで生放送している自局の人気情報番組「なんしょん?」を、さらに多くの人に知ってもらうのが目的です。

日付は7と4を「なん(7)しょん(4)」と読む語呂合わせからです。

テレビ番組のタイトルがそのまま記念日登録されるのは初めてのこととのことです。

恩納もずくの日

沖縄県恩納村の恩納村漁業協同組合と、海産加工品の製造を手がける鳥取県境港市の株式会社井ゲタ竹内が制定しました。

恩納村でしか採れない「恩納もずく」の美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的です。

日付は2011年7月4日に「恩納もずく」が農林水産省で、もずくやワカメなどの褐藻類として初めて品種登録されたことからとなっています。

ナナシーの日

愛知県名古屋市に本社を置く、パチンコ遊技機の設計、開発、製造および販売を手がける豊丸産業株式会社が制定しました。

自社のパチンコ機「ナナシー」シリーズのPRが目的です。

「ナナシー」は1996年に初代を発売して以来、可愛らしいオリジナルキャラクターと分かりやすいゲーム性で多くのパチンコファンに愛されてきた機種です。

日付は7と4で「ナナシー」と読む語呂合わせからとなっています。

シーザーサラダの日

マヨネーズソースやドレッシングなどさまざまな食品を製造販売するキユーピー株式会社が、シーザーサラダの消費拡大を目的に制定しました。

日付は1924年7月4日にメキシコのティファナのホテル「シーザーズプレイス」で、シーザーカルディニ氏がロメインレタスをメインにパルメザンチーズやクルトンなどの材料をかき集めて即興で作ったサラダが評判となり、これが「シーザーサラダ」の起源と言われることからです。

ファッションお直しの日

アパレルのファッションリフォーム、リペアサービスなどを手がけるリフォームスタジオ株式会社が制定しました。

資源を大切にし、環境にやさしい企業として、「お直し」によって大切な洋服や靴をいつまでも大事にする心を広めるのが目的です。

日付は7月4日を0704(お直し)と読む語呂合わせからです。

パソコンお直しの日

中古パソコンの販売や、パソコンの修理などを行う千葉県市川市に本拠を置く株式会社松陰が制定しました。

「もったいない」という考え方や、壊れたものを直す「修理」という考え方を広めることが目的です。

子どもから大人までを対象にノートパソコンの修理教室などを行っています。

日付は7月04日を「なおし」と読む語呂合わせからとなっています。

『七つの大罪 黙示録の四騎士』の日

「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会が制定しました。

『七つの大罪』とは講談社の「週刊少年マガジン」に連載された鈴木央・原作の冒険ファンタジーコミックで、シリーズ累計発行部数3800万部突破の大ヒット作品です。

『七つの大罪』の正統続編で、その16年後の物語『黙示録の四騎士』(同誌連載)の2023年10月からのTV版アニメ放送開始に向けてのプロモーションとすることが目的です。

日付はTVアニメのタイトル『七つの大罪 黙示録の四騎士』に数字の「7」と「4」が入っていることから7月4日を記念日としたものです。

毎月4日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月4日が記念日になっているものを紹介します。

みたらしだんごの日

「みたらしだんご」とは砂糖醤油の葛餡をかけた串団子のことで、この商品を製造する山崎製パン株式会社が制定しました。

スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうのが目的。です。

日付は「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の語呂合わせから毎月の3日、4日、5日としたそうです。

以上、7月4日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました