「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

12月15日の記念日・観光バス記念日・年賀はがき引き受け開始日

12月15日の記念日・観光バス記念日・年賀はがき引き受け開始日 12月の歳時記

12月15日には、非常に少ない記念日が登録・制定されています。

1215という数字からは語呂合わせによる記念日は想像しにくいですが、実際にどんな記念日が登録されているのか、紹介します。

観光バス記念日

1925年(大正14年)12月15日、 東京乗合自動車により日本初の定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始されたことにちなみ「観光バス記念日」とされています。

日本初の定期観光バスでしたが、扱いとしては路線バスでした。

東京乗合自動車は、東京市において最初のバス営業運行を行った会社で、東京地下鉄道参加に入ったあと、東京市営(現 都営バス)に吸収されました。

年賀はがき引き受け開始日

全国の郵便局では、例年12月15日から年賀はがきの引き受けを開始しており「年賀はがき引受開始日」として認知されています。

この日から受け付けた年賀はがきは、12月25日までに投函された分について翌年の1月1日(元日)に配達されることになっています。

コナカ・フタタの日

神奈川県横浜市に本社を置き、メンズ・レディス ビジネスウェア専門チェーン店を全国展開する株式会社コナカが制定しました。

スーツの伝統を守り続けるとともに求められる時代のニーズにも即応し、選ぶ楽しみと着る喜びを提供する「コナカ・フタタ」ブランドのさらなる認知向上が目的です。

日付は株式会社コナカと、同じくメンズ・レディス ビジネスウェア専門チェーン店を展開していた株式会社フタタが経営統合した2006年12月15日に由来するそうです。

以上、12月15日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました