「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

8月29日の記念日・焼き肉の日・ケーブルカーの日

8月29日の記念日・焼き肉の日・ケーブルカーの日 8月の歳時記

8月29日は、いくつかの記念日が登録・制定されています。

829という数字の並びからあまり語呂合わせは想像できませんが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

焼き肉の日

8月29日の「829」が「ヤキニク」と読めることから、事業協同組合全国焼肉協会が1993年に「ヤキニクの日」として制定しました。

夏バテ気味の人に焼肉を食べてスタミナをつけてもらおうというのが目的です。

ケーブルカーの日

1918年(大正7年)8月29日、大阪電気軌道(現在の近畿日本鉄道)の子会社生駒鋼索鉄道が、奈良県生駒山に日本初のケーブルカーを開業させたことに由来して「ケーブルカーの日」となっています。

現在の生駒鋼索線のことです。

秋田県の記念日

秋田県横手市のかまくら

明治4年7月14日(新暦で1871年8月29日)の廃藩置県の際に、初めて秋田県という名称が使われたことに由来して「秋田県の記念日」となっています。

秋田県が1965年に制定しました。

この日は秋田県でイベントが行われたり、県の施設のいくつかで県民に対して無料開放が行われています。

写真は秋田県横手市のかまくらです。

文化財保護法施行記念日

1950年(昭和25年)8月29日に国宝や重要文化財の保護や文化の向上を目的とした法律「文化財保護法」が施行されたことに由来し、1951年に制定されました。

この法律は1949年1月26日の法隆寺金堂の火災をきっかけに制定されたものです。

馬肉を愛する日

1919年に創業、長野県上伊那郡飯島町に本社を置く、馬刺しなど馬肉製品の加工、販売などを手がける株式会社若丸が制定しました。

馬肉食は長野県をはじめ熊本県や福島県など日本各地で古くから食文化として伝わっており、近年は低カロリーで低脂肪、高タンパクな健康食肉として人気が高くなっています。

記念日を通して日本の食文化としての馬肉を多くの人に愛してもらうのが目的です。

日付は8と29で「馬=ば(8)肉=にく(29)」と読む語呂合わせからです。

おかねを学ぶ日

ファイナンシャルコンサルティング事業などを手がける株式会社ABCash Technologies が制定しました。

2022年度より高校の新学習指導要領で家庭科の授業において「資産形成」が取り入れられるなど、金融教育の必要性が高まっていることからその活動をサポートするのが目的です。

日付は歴史書「続日本記」などで日本で最初の流通貨幣として「和同開珎」が発行されたのが西暦708年8月29日(和銅元年8月10日)とされているためです。

ターミネーター〈審判の日〉

映画の制作、配給などを手がける20世紀フォックス映画が制定しました。

映画「ターミネーター2」の作品の中で、1997年8月29日にAIコンピューターである「スカイネット」が自我に目覚め、人類と機械の間で核戦争が起きた日のことを「審判の日(Judgement Day)」と呼びます。

ターミネーターシリーズにおいて重要なこの日付を通して、多くの人にターミネーターシリーズの魅力を知ってもらうのが目的です。

2019年11月8日には映画「ターミネーター:ニューフェイト」が公開されました。

オーガニック化粧品の日

愛知県名古屋市に本社を置く株式会社ネイチャーズウェイが制定しました。

日本におけるオーガニック化粧品のパイオニアとしてオーガニック化粧品の認知拡大が目的です。

日付は8月の英語「オーガスト(August)」と29の「ニック」で「オーガニック」と読む語呂合わせからです。

オーガビッツの日

愛知県名古屋市に本社を置き、日本一の綿花取引量を誇る1841年創業の繊維専門商社の豊島株式会社が制定しました。

同社が推進する「オーガビッツ」は、日本で最も多くのアパレルブランドが参加するオーガニックコットン普及のプロジェクトです。

オーガニックコットンを通じてみんなで地球環境に貢献しようとの想いが込められているそうです。

日付はプロジェクトが行っている慈善団体への寄付金の贈呈日であり、オーガスト(August)とオーガニックの語感が似ていることから8月、オーガニックの「ニック」で29日とする語呂合わせからです。

宮崎ぎょうざの日

宮崎県高鍋町の高鍋商工会議所に事務局を置き、宮崎県内各地の餃子関連団体で構成された宮崎県ひなた餃子連合会が制定しました。

宮崎県では餃子をスーパーや専門店で購入し、持ち帰って家族などと食べる文化が根付いており、宮崎市は2021年に餃子の消費金額、購入頻度で日本一になりました。

宮崎県産のさまざまな高品質食材で包まれた宮崎餃子の魅力を発信することが目的です。

日付を夏休み最後の三日間の8月29日、30日、31日としたのは、8月の肉の日の29日、宮崎の「み(3)」と「餃子の形の(0)」を組み合わせた30日、野菜の日の8月31日とすることで、具材に使うおいしい宮崎県産の豚肉、牛肉、鶏肉と、キャベツ、ニラ、ニンニクなどの宮崎産野菜などもアピールするためです。

毎月29日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月29日が記念日になっているものを紹介します。

ふくの日

総合食品商社の株式会社日本アクセスが制定しました。

一年を通じてさまざまな季節の食材や景色を取り入れた商品があり幸福な気持ちになれる和菓子、その魅力を伝えることで小売業の和菓子の販売促進企画を進めるのが目的です。

日付は2と9で幸福な気持ちの福を「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから毎月29日とされています。

Piknikの日

日本を代表する飲料ブランドの「Piknik(ピクニック)」を発売する森永乳業株式会社が制定しました。

「Piknik」は紙容器に入った乳製品で、ストロベリー、フルーツ、ヨーグルトテイスト、カフェ・オ・レ、コーヒーなどの製品があり、その味の美味しさと常温で賞味期限が90日という保存性の良さが人気です。

日付は29日を「Piknik」の語尾のニックと読む語呂合わせから。親しみやすい飲み物なので毎月の29日を記念日としています。

クレープの日

クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、さまざまなケーキ、スイーツを製造販売している株式会社モンテールが制定しました。

日付は数字の9がクレープを巻いている形に似ていることからです。

毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とすることでより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらうことが目的となっています。

肉の日

2(に)9(く)ということから毎月29日は肉の日とされています。

どこかが制定している訳でなく、自然発生的に出来た日と考えられます。

肉の日に合わせて精肉店・スーパーマーケット・焼肉屋などで割引等のセールが開催されることが多いです。

以上、8月29日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました