9月22日には、少ないながらもいくつかの記念日が登録・制定されています。
922という数字の並びから語呂合わせによる記念日は想像しにくいですが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。
孤児院の日
1887年(明治20年)9月22日、当時岡山の医学生だった石井十次がひとりの孤児を引き取ったことに端を発し、孤児教育会(のちの岡山孤児院)を創設されました。
これが日本で最初の児童養護施設です。
生涯を孤児救済に捧げた十次は「児童福祉の父」と呼ばれたが、その最初の足跡がこの孤児教育会の設立であり、それを記念して「孤児院の日」とされました。
花園ラグビーの日
大阪府の東大阪市が制定しました。
「ラグビーのまち東大阪」のシンボルとなっている東大阪市花園ラグビー場、ラグビーワールドカップ2019™日本大会が行われた世界に誇れるスタジアムであることをあらためて市民に知ってもらい、ラグビーというスポーツに対する関心と理解をさらに深めてもらうとともに「ラグビーのまち東大阪」を対外的にもアピールするのが目的です。
日付は2019年9月22日に東大阪市花園ラグビー場でのラグビーワールドカップ2019™日本大会の初戦となる「イタリア対ナミビア」の試合が行われたことからです。
ライソゾーム病の日
愛知県名古屋市に事務局を置き、ライソゾーム病に関して研究、啓蒙活動を行う一般社団法人Sakura Network Japanが制定しました。
希少疾患であるライソゾーム病は医療関係者の中でも認知度が低く、診断を下すのが遅れることがあります。
効率的な治療効果を得るには発症早期から治療を始める必要があるため、記念日を通してライソゾーム病を中心とする難病の社会的認知度を向上させることが目的です。
また、患者である子どもたちへの励ましになってほしいとの願いも込められているそうです。
日付はライソゾーム病の代表的な疾患であるファブリー病の原因遺伝子がX染色体q22(922と読み替えて)であることと、2012年9月22日からライソゾーム病の疾患啓発シンボルマーク「シルバーウイング」の活動が開始されたことからです。
B.LEAGUEの日(Bリーグの日)
公益社団法人ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグが制定しました。
男子プロバスケットボールのトップリーグである「B.LEAGUE(Bリーグ)」の発展が目的です。
日付はリーグ初年度のシーズンの開幕が2016年9月22日であったことからです。
フィットネスの日
2014年8月、エアロビックダンスなどの普及と発展を目指して活動する、公益社団法人・日本フィットネス協会(JAFA)によって制定されました。
9月は厚生労働省が「健康増進普及月間」や「食生活改善普及運動」を実施する時期であることや、9月22日には夏の暑さが収まり、運動しやすい季節であることなどが日付の由来となっているそうです。
フィットネスを通じて国民全体が体の健康を見直したり、生活習慣について考えたりするのがおもな目的です。
毎年9月22日の「フィットネスの日」には、JAFAを筆頭にさまざまなイベント・キャンペーンを実施しているそうです。
なお日本記念日協会には登録されていません。
毎月22日が記念日になっているもの
月に限らず、毎月22日が記念日になっているものを紹介します。
カニカマの日 <6月を除く毎月22日>
水産加工品などの製造で知られる石川県七尾市の株式会社スギヨが制定しました。
かに風味かまぼこ「カニカマ」の美味しさをより多くの人に味わってもらうのが目的です。
日付は、かにのハサミの形状が漢字の「ニニ」に似ていることから毎月22日を記念日にしたそうです。なお、6月22日は「かにの日」なので、本物のかにへ敬意を表して除いているとのことです。
ラブラブサンドの日
しっとりとした2枚の耳なし食パンでさまざまな具材をサンドし、一袋に2個入った人気商品の「ラブラブサンド」。
その美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、北海道札幌市に本社を置き、パンや菓子の製造販売などを手がける日糧製パン株式会社が制定しました。
日付は22日を「夫婦」と読む語呂合わせから、夫婦で「ラブラブサンド」をプレゼントして日頃の感謝の気持ちを表すとともに、ラブラブなカップルには「ラブラブサンド」を仲良く分け合い、将来夫婦になってほしいとの願いを込めて毎月22日となりました。
デルちゃん誕生の日
関東地方に店舗を多数構えるパチンコ・パチスロ店チェーンのジャンジャングループが制定しました。
ジャンジャングループのマスコットキャラクターである「デルちゃん」の誕生日(4月22日)にちなみ、毎月22日はパチンコ・パチスロの楽しさ、面白さをより多くのお客様に伝えようとホール全体で盛り上げるのが目的となっています。
禁煙の日
タバコの害や禁煙の重要性に関する知識の普及をはかり、禁煙を促して受動喫煙の防止を含む社会的な禁煙の推進を図ろうと禁煙推進学術ネットワークが制定しました。
日付は数字の2を白鳥(スワン=吸わん)に見立てて、毎月22日をスワンスワン=吸わん吸わんの「禁煙の日」にという語呂合わせからです。
禁煙推進学術ネットワークには禁煙を推進する19の学会が参加しているそうです。
なないろSMSの日
アミューズメント業界を中心としたソリューションサービスの提供などを行う株式会社ピーアイエックスが制定しました。
同社の提供する「なないろSMS」は、独自の特許技術により、一人一人の特性やニーズに合わせて個別にSMS(ショートメッセージサービス)の送信ができるサービスです。
「なないろSMS」の認知を広め、より多くの企業の広告戦略に役立ててもらうことが目的です。
日付は「SMS」が「2Month2」に見えることから、毎月22日を記念日としたそうです。
以上、9月22日の記念日についてでした。
コメント