「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

9月11日の記念日・警察相談の日・公衆電話の日

9月11日の記念日・警察相談の日・公衆電話の日 9月の歳時記

9月11日には、少ないながらもいくつかの記念日が登録・制定されています。

911という数字の並びからあまり語呂合わせは想像できませんが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

警察相談の日

警察のマーク

1999年(平成11年)に警察庁が制定しました。

日付は全国共通の警察相談専用ダイアルが「#9110」であることからです。

110番の中には「免許の更新」といった緊急の対応を必要としない通報もあり、「110番」通報受理件数全体の約2割を占めているそうです。

そういった緊急を要しない警察へ相談出来る番号として「#9110」を普及させるのが目的です。

公衆電話の日

公衆電話と黒電話

1900年(明治33年)9月11日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋駅・上野駅の構内に設置されたことを記念して公衆電話の日とされています。

ただし当時はまだ交換手を呼び出してからお金を入れてつないでもらうものでした。

今の形式とほぼ同じ公衆電話が登場したのは1925年(大正14年)からです。

たんぱく質の日

牛乳、乳製品、菓子、スポーツ栄養などの食品事業や栄養事業などを手がける株式会社明治が制定しました。

たんぱく質摂取不足は、こどもの体力低下、女性の栄養不足、中高年の基礎代謝の低下、高齢者の動きにくい体など、健康リスクの因子となることから、多くの人にたんぱく質摂取の大切さを知ってもらうのが目的です。

同社では日本栄養士会や他の食品メーカー、全国の学校などと連携して、このたんぱく質摂取不足という社会的な問題の解決を目指しているそうです。

日付は体をつくっているたんぱく質は合計20種類のアミノ酸から構成されており、その中で体内で合成できない9種類のアミノ酸を必須アミノ酸と呼び、それ以外の11種類を非必須アミノ酸と呼んでいることから、9と11で9月11日としたものです。

毎月11日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月11日が記念日になっているものを紹介します。

ロールちゃんの日

しっとりとしたスポンジ生地と美味しいクリーム。そして、ボリューム感で人気のハンディタイプのロールケーキ「ロールちゃん」、その見た目のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらおうと「ロールちゃん」を製造販売する山崎製パン株式会社が制定しました。

日付はパッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の11に似ていることから毎月11日としたそうです。

めんの日<毎月11日>

全国製麺協同組合連合会が制定しました。

1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長いめんのイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日としたそうです。

数字の1が4つ並ぶ11月11日はその中のシンボル的な記念日となっているそうです。

ダブルソフトの日

パン、和洋菓子などさまざまな食品を製造販売する山崎製パン株式会社が制定しました。

やわらかな食感でソフト食パンの代名詞となっている同社の人気商品「ダブルソフト」、そのままでももちろん、トーストしても耳までサクッとソフトで食べやすい「ダブルソフト」をPRするのが目的です。

日付は「ダブルソフト」は真ん中から半分に分けられる特徴があり、半分に分けたときにそれぞれが数字の1に見えます。1(ワン)が2個(ダブル)並ぶことから毎月11日を記念日としたものです。

以上、9月11日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました