「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

6月19日の記念日・元号の日・ロマンスの日

6月19日の記念日・元号の日・ロマンスの日 6月の歳時記

6月19日には、少ないながらもいくつかの記念日が登録・制定されています。

619という数字の並びから語呂合わせによる記念日は想像しにくいですが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。

元号の日

645年6月19日(旧暦)、日本初の元号「大化」が定められたことから「元号の日」とされています。

なお令和は大化から248番目の元号となっています。

ロマンスの日

大切なパートナーとの仲ががいつまでも続くように、この日に非日常的な演出をしてふたりの関係にトキメキを蘇らせてもらおうと日本ロマンチスト協会が制定しました。

「本当に大切な人と極上の一日を過ごす」ことを推奨しています。

ロマンチストの聖地、長崎県雲仙市愛野町で「ジャガチュー(ジャガイモ畑の中心でロマンスを叫ぶ)」などのイベントを行っています。

日付は6と19で「ロマンティック」の語呂合わせなどからとなっています。

京都府開庁記念日

1868年(明治元年)閏4月29日(太陽暦では6月19日)に京都府が開設されたことを記念して、京都府庁が現在地に定められてから100年目にあたる1985年(昭和60年)に設けられました。

魚がし日本一・立喰い寿司の日

海産物を中心とした飲食店の経営・企画などを行う株式会社にっぱんが制定しました。

2019年に同社の立ち喰い寿司屋である「魚がし日本一」が創業30周年を迎えることを記念し、多くのお客様や関係者の方々に日頃の感謝の気持ちを表すことが目的です。

日付は日本初の立ち喰いスタイルチェーン店1号店の「魚がし日本一新橋駅前店」が開店した1989年6月19日からとなっています。

朗読の日

男女年齢を問わず、大衆に支持される芸術文化として朗読を普及させようと、NPO日本朗読文化協会が2001年に制定しました。

日付は6と19で「朗読(ろうどく)」と読む語呂合わせからとなっています。

プログラミング教育の日

大阪府池田市に本社を置き、プログラミング教材の開発やプログラミング教室の運営などを手掛ける株式会社ロジカ・エデュケーションが制定しました。

プログラミング教育の必修化、共通テストでの新設の決定など、プログラミング教育が重要視されてきています。

そうした背景からプログラミング教育についての正しい知識の発信や、実際にプログラミングに触れる機会を設けるなどの活動を通じて、プログラミング教育の躍進に繋がる記念日としていくことが目的です。

日付は6と19で「ロ(6)ジッ(10)ク(9)」の語呂合わせからです。

プログラミング教育は論理的思考を鍛えることにもっとも効果を発揮することから、論理を意味する「logic(ロジック)」にかけたものです。

『東京リベンジャーズ』・東京卍會結成記念日

TVアニメ『東京リベンジャーズ』製作委員会が制定しました。

「週刊少年マガジン」に連載された和久井健氏原作による『東京リベンジャーズ』、TVアニメ化が決まり、2021年4月から1期の放送が開始されました。

記念日を通して、今後のイベントや作品展開を盛り上げることが目的です。

日付は作中に登場する「東京卍會」の結成記念日であり、TVアニメ化の発表日(2020年6月19日)から6月19日を記念日としたそうです。

毎月19日が記念日になっているもの

月に関係なく毎月19日が記念日になっているものを紹介します。

いいきゅうりの日

全国のきゅうりの出荷団体など(21のJA、13の県連、1の卸会社)で結成された「いいきゅうりの日プロジェクト」が制定しました。

低カロリーで美味しく、さまざまな料理に活用できるきゅうりの消費拡大が目的となっています。

日付は4月を除いた毎月19日で「1(い)い9(きゅう)り」と読む語呂合わせからです。

ちなみに4月19日はJAあいち経済連の西三河冬春きゅうり部会が「良いきゅうりの日」を登録していることから除いています。

クレープの日

クレープをもっと身近なおやつにしたいとの願いから、さまざまなケーキ、スイーツを製造販売している株式会社モンテールが制定しました。

日付は数字の9がクレープを巻いている形に似ていることからです。

毎月9日、19日、29日と、9の付く日を記念日とすることでより多くの人にクレープの美味しさを知ってもらうことが目的となっています。

松阪牛の日

日本を代表する和牛の松阪牛(まつさかうし)の個体識別管理システムの運用が開始された2002年8月19日にちなみ、毎月19日を記念日としたのは全国で松阪牛を通信販売する千葉県船橋市の株式会社やまとダイニングです。

松阪牛の美味しさをアピールし、業界全体を盛り上げるのが目的となっています。

熟カレーの日

熟カレーを発売している大阪市に本社を置く江崎グリコ株式会社が制定しました。

毎月19日を記念日としたのは19で「熟(じゅく)」と読む語呂合わせと、カレールウは毎月20日前後がよく売れることからとのことです。

材料費が安く、調理も手軽なカレーライスは給料日前によく食べられるそうです。

シュークリームの日

スーパー、コンビニなどで大人気の「牛乳と卵のシュークリーム」をはじめとしたさまざまなスイーツを製造している株式会社モンテールが制定しました。

シュークリームをより身近なおやつにするのが目的となっています。

日付はシュークリームの語感と似ていることから毎月19日にしたそうです。似てるかな?

イクラの日

神奈川県横浜市に本社を置き、全国で「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイト株式会社が制定しました。

同社の人気食材である美味しい「イクラ」のネタをお客様に喜んでもらうとともに、「イクラ」という誰もが知っている食材の記念日を設けることで業界全体を活気づけることが目的です。

日付は19を「イク(19)ラ」と読む語呂合わせから毎月19日にしたそうです。

以上、6月19日の記念日についてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました