4月27日には、多くは無いもののいくつかの記念日が登録・制定されています。
427という数字の並びからでは語呂合わせは想像しにくいですが、どんな記念日が登録されているのか紹介します。
哲学の日
紀元前399年4月27日、ソクラテスが死刑宣告を受け、刑の執行として毒杯を仰いで死んだことに因み、哲学の日とされています。
釈迦、キリスト、孔子と並び四聖人(四聖)に数えられています。ソクラテス自身は著述を行っていないので、その思想は弟子の哲学者プラトンやクセノポンなどの著作を通じ知られています。
悪妻の日
ソクラテスの妻であるクサンティッペが悪妻と言われていることから、ソクラテスの死刑執行日を「悪妻の日」としています。
悪妻であったとされ西洋では悪妻の代名詞ともなっていますが、これは後世の作り話である部分も多く、彼女の実際の姿については殆どが不明です。
プラトンの著作「パイドン」の中では、「クサンティッペは妻としても母としても何ら貢献をしなかった」と述べている一方で、(死刑判決を受けて)獄中にあるソクラテスを思って嘆き悲しみ、取り乱すという描写があります。
婦人警官の日・婦人警官記念日
1946年4月27日、戦後はじめて警視庁に採用された婦人警官62人が初勤務をしたことにちなみ、婦人警官の日・婦人警官記念日とされています。
日本の場合、GHQの指示に基づき、1946年に最初の女性警察官採用が行われましたが、当時の名称は婦人警察官(婦人警官・婦警)であり、逮捕権を持たず主に事務職だったそうです。
世界生命の日
1991年4月25日から4月27日まで東京で開かれた国際生命尊重会議で制定されました。
日付は、胎児の人権宣言が宣言された最終日としています。
会議は国際生命尊重連盟の会長であるドクター・ジョン・ウィルキーら30ヶ国から約50名の出席者があり、南山大学教授の法学者阿南成一、武蔵工業大学教授多井一雄、東京基督教大学教授稲垣久和らが講演したそうです。
ロープデー
「よい(4)つ(2)な(7)」(良い綱)の語呂合わせから、4月27日は「ロープデー」とされています。
自然発生的なものなのか、誰かが制定しているのかは不明です。
タッパーの日
日本タッパーウェア株式会社が制定しました。
プラスチック製密封容器の代名詞として広く親しまれている「タッパー」「タッパーウェア」、その登録商標を持つ同社がそのことを消費者にもっと理解してもらい、さらなる普及を目指すのが目的となっています。
日付は1963年4月27日に同社が設立されたことからです。
スタジオキャラットの日
奈良県香芝市に本社を置き、関西圏、首都圏などでスタジオビジネスを展開する株式会社キャラットが制定しました。
キッズ写真や成人式・卒業式などのメモリアル写真スタジオ、ブライダルフォトサロンなどを運営する同社の知名度向上と販売促進が目的となっています。
日付は創業日である1994年4月27日からです。
つなぐ日
愛知県名古屋市で遺産相続や遺言書作成など終活関連業務を行う税理士事務所の株式会社ローズパートナー、その代表で大切な人への想いを形にし、相続のための活動を支援する「想活」アドバイザーで、相続専門税理士の久野綾子氏が制定しました。
相続争いの原因の一つである家族のコミュニケ―ション不足を解消し、相続に対する正しい知識を提供することが目的となっています。
日付は4と27で「資(4)産をつな(27)ぐ」「幸せ(4)をつな(27)ぐ」の語呂合わせからです。
駒ヶ根ソースかつ丼の日
長野県駒ヶ根市の名物で、ご飯の上に千切りキャベツを敷き、その上に秘伝のソースをくぐらせたカツを乗せた丼「駒ヶ根ソースかつ丼」。
その駒ヶ根ソースかつ丼の美味しさをより多くの人に味わってもらうことと、駒ヶ根の街おこしを目的に、駒ヶ根市内の飲食店の有志で結成した駒ヶ根ソースかつ丼会が制定しました。
日付は会が結成された1993年(平成5年)4月27日からです。
以上、4月27日の記念日についてでした。
コメント