「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

1月11日の記念日・塩の日・イラストレーションの日

1月11日の記念日・塩の日・イラストレーションの日 1月の歳時記

1月11日は1が3つ並ぶことから、記念日が多く登録・制定されていると思いきや、それほど多くの記念日は登録されていません。

1月11日の記念日を紹介していきます。

塩の日

1567年(永禄10年)旧暦の1月11日、今川氏との同盟を破棄して東海方面へ進出を企てた武田信玄ですが、それに怒った今川氏が北条氏とともに、武田側に塩が入らないようにしました。

領民が塩を取ることができず困っていたところに、長年敵対関係にあり武田信玄のライバルとして知られる上杉謙信から越後の塩が送られ、1月11日に武田信玄の領地である松本藩領(現在の松本市)に到着したことから、このことを記念して、この日に塩市(現在のあめ市)が開かれるようになったといわれています。

そして塩の日となりました。

のちにこの行動が「敵に塩を送る」の語源にもなったそうです。

イラストレーションの日

兵庫県神戸市に事務局を置き、イラストレーション業界の発展を目指す協同組合 日本イラストレーション協会が制定しました。

さまざまなシーンにおけるイラストレーションの役割とその価値について再確認し、イラストレーションに関わるすべての人が記念日を活用して業界を盛り上げていくことが目的となっています。

日付は英単語「Illustration」(イラストレーション)の頭3文字「Ill」(アイエルエル)の形が1が3つ並んでいるように見えることから1月11日としたそうです。

アスパラガスビスケットの日

ビスケット、クッキー、チョコレート菓子などの製造販売を行う株式会社ギンビスが制定しました。

1968年10月に発売され、2018年に発売50周年を迎えた同社のロングセラー商品「アスパラガスビスケット」、世代を超えて愛され続けてきた「アスパラガスビスケット」を、さまざまな年代の家族が集まる年始に食べてもらいたいとの願いが込められているそうです。

日付は「アスパラガスビスケット」の棒状の形を思い起こす1月11日にしたそうです。

UNO(ウノ)の日

世界約80ヵ国で親しまれている人気のカードゲーム「UNO(ウノ)」を販売するマテル・インターナショナル株式会社が制定しました。

2016年に誕生から45周年を迎えた「UNO(ウノ)」をさらに多くの人に親しみ、楽しんでもらうのが目的となっています。

日付はスペイン語やイタリア語で「UNO(ウノ)」は数字の1を意味することから、1が重なる1月11日にしたそうです。

マカロニサラダの日

キユーピーグループに属し、サラダ、総菜、麺とパスタ、デザートなどの食品を製造販売するデリア食品株式会社が制定しました。

幅広い世代に愛されている「マカロニサラダ」の魅力をさらに多くに人に知ってもらい、「マカロニサラダ」を日本の食卓に定着させるのが目的となっています。

日付は「マカロニサラダ」の主材料であるマカロニの形が数字の1に似ていることから、1が「サ・ラ・ダ」と3つ並ぶ1月11日にしたそうです。

樽酒の日

祝いの宴、喜びの場で酒樽の蓋を威勢良く開ける鏡開き、良いことがあったら、良いことがありますようにとの思いから樽の酒をふるまい飲み交わすこの風習を、日本の文化として次の世代に伝えていきたいと奈良県広陵町に本拠を置く長龍酒造株式会社が制定しました。

日付は年中行事の鏡開きの日に由来するそうです。

シャー芯の日

文具事務用品の製造販売などを手がけるぺんてる株式会社が制定しました。

1960年、同社はそれ以前の粘土芯などに比べ、0.9ミリと細くても強度と濃度が格段に高い世界で初めての合成樹脂配合芯「ハイポリマー芯」と、片手で効率よく芯を出せるノック式シャープペン「ぺんてる鉛筆」を開発しました。

このふたつの画期的な製品の誕生が現在も一般的に使われているシャープペンの基盤となったことから、シャープペンの替芯の魅力やこだわりなどを知ってもらうのが目的です。

日付は替芯1本の形が数字の1に似ており、1が並んだ1月11日はシャープペンの替芯を思い起こさせることからとしています。

はじめます宣言の日

ローン事業、クレジットカード事業などを営むアコム株式会社が制定しました。

同社が「誰もがやりたいことに挑戦できる社会を応援する」ために2021年から展開している「はじめたいこと、はじめよう!プロジェクト」は、一般公募から選ばれた挑戦者の「はじめたいこと」への挑戦をサポートする企画と、「翌年はじめてみたいこと」調査による「はじめたいRANKING」を通じて、日本中の「はじめたい」を全力でサポートするものです。

このプロジェクトをより多くの人に知ってもらい、挑戦の後押しをすることが目的です。

日付は挑戦への第1歩を後押しするという意味を込め、数字の始まりである(1)が並ぶ1月11日を記念日にしたそうです。

ラッキー1番・ラッピー君の誕生日

愛知県名古屋市に本社を置き、パチンコ・パチスロ店「ラッキー1番」を運営する株式会社ユーコーラッキーが制定しました。

同社は身近で快適な地域ナンバーワンのパチスロ・パチンコ店を目指し、楽しく居心地の良い時間を過ごしてもらう店づくりを行っているそうです。

同社のマスコットキャラクターとしてホールで活躍中の「ラッピー君」をより多くの人に知ってもらうのが目的です。

日付は「ラッピー君」の誕生日から1月11日を記念日としたそうです。

毎月11日が記念日になっているもの

月に限らず、毎月11日が記念日になっているものを紹介します。

ロールちゃんの日

しっとりとしたスポンジ生地と美味しいクリーム。そして、ボリューム感で人気のハンディタイプのロールケーキ「ロールちゃん」、その見た目のかわいらしさと美味しさをより多くの人に知ってもらおうと「ロールちゃん」を製造販売する山崎製パン株式会社が制定しました。

日付はパッケージに描かれているキャラクター「ロールちゃん」の長い両耳が数字の11に似ていることから毎月11日としたそうです。

めんの日<毎月11日>

全国製麺協同組合連合会が制定しました。

1年を通じてめん類への関心を持ってもらうおうと、細く長いめんのイメージと、11を「いい」と読む語呂合わせから、毎月11日を記念日としたそうです。

数字の1が4つ並ぶ11月11日はその中のシンボル的な記念日となっているそうです。

ダブルソフトの日

パン、和洋菓子などさまざまな食品を製造販売する山崎製パン株式会社が制定しました。

やわらかな食感でソフト食パンの代名詞となっている同社の人気商品「ダブルソフト」、そのままでももちろん、トーストしても耳までサクッとソフトで食べやすい「ダブルソフト」をPRするのが目的です。

日付は「ダブルソフト」は真ん中から半分に分けられる特徴があり、半分に分けたときにそれぞれが数字の1に見えます。1(ワン)が2個(ダブル)並ぶことから毎月11日を記念日としたものです。

以上、1月11日の記念日についてでした。

また1月11日の年中行事と言えば鏡開きです。鏡開きについては下記記事をご覧下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました