「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

月曜星-七曜

月曜星-七曜 七曜

月曜日は今でこそ、週の仕事始めの日とされていますが、実際に七曜が入ってきた当時は六曜同様、吉凶を占うものでした。

七曜に吉凶があった時代、月曜・月曜星はどのような吉兆だったのか説明します。

月曜星の吉凶

  • 吉凶・吉

この日は万事良し。ただし不信心の輩は火難・水難にあうことあり、つつしむべし。又、鼻・口中・腹中をわずらう事ある日なり、気をつくべし。婚姻、出行に悪し。

増補暦略註には上記のように書かれています。

神仏に対して今より信仰が深かっただけに不信心だと災難にあうというのは普通のことでした。

出行は、言葉の通り出て行くことですが、今で言えば旅行のことと考えてください。

月曜星の意味

月曜星は月(Moon)のことです。

中国語圏(漢字圏・日本も含む)や英語圏でも月曜は「月」を表しています。

キリスト教圏では日曜日は「太陽」の意味ではなく「主日」の意味ですが、月曜日に関しては、Lunedi(イタリア語)・Lundi (フランス語)とように月を意味しています。

月曜星・月曜日に関すること

月曜星・月曜日に関することを記していきます。

九曜星の月曜星

  • この星は大吉にして
  • 信仰の人は竜の水を得たるが如く幸運なり
  • 悦三重の年という
  • 但妄進は慎むべし

占星術における九曜は七曜が元となっています。

仏教や神道と結びつき、仏教(お寺)では今でも九曜における吉凶で厄年同様厄払いを推奨している場合があります。

日曜星は九曜における8番目で、勢至菩薩が配置されていますが、宗派等によっては普賢菩薩等が配置されています。

月曜星・月曜日に関するリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました